1:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:38:17.49 ID:Q15/TQiF0 いかんのか? 2:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:38:31.11 ID:chXbw0qg0 普通はするぞ 男でもな 3:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:38:46.27 ID:KL1N6+Yf0 容姿が悪い これ以上のウィークポイントってあるの? 4:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:39:03.86 ID:vVRlHrQHd ロームの顔採用、一度でいいから顔を拝んでみたい 25:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:41:59.40 ID:+4nuChGKM >>4 何年か前に広報誌読んだけど、新入社員の女の子の顔写真が並んでいるページ見て驚愕したの覚えてる 凄えレベル高い 5:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:39:05.60 ID:u+XkGZpX0 昔は受付とか当たり前の様に容姿端麗て募集に書いてたな 11:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:40:17.49 ID:fODDqO5w0 >>5 現代でもそれでいいのにな 容姿悪いやつに人権はないでしょ 6:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:39:17.76 ID:85wnUHw0r 職場に行くのがちょっとだけ辛くなくなる 7:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:39:35.52 ID:ID1bzVvs0 顔面いいと性格も素直な子が多い 9:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:39:55.54 ID:ynAnEy3W0 >>7 これ 37:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:43:27.32 ID:lC4KEm530 >>7 顔がいいと幼少期から自分に対する周囲の扱いがいいからな 性格がねじ曲がらなくて済む 150:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:59:21.82 ID:qUzVGN0Z0 >>7 あざとくもなる模様 8:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:39:37.21 ID:76E5Y4yO0 同じくらいの能力二人がいたらあとは顔やろなぁ 12:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:40:18.46 ID:Q15/TQiF0 >>8 やっぱそうなるわなw 14:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:40:59.08 ID:TPiUt9lF0 男も女も今よりも更に容姿史上社会にしろや そうしないとどんどん子供減るばっかりだぞ 20:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:41:31.05 ID:Mf8Pjail0 >>14 ガチで男は顔と身長悪いやつに重税かけてええわ そろそろ日本人も進化しないとアカン 39:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:43:54.30 ID:rg1Ur8RQ0 >>20 理系もキモオタでコミュ障はドンドン落ちるけどな 15:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:41:08.69 ID:CURQUCix0 caとか 16:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:41:10.21 ID:dFUslx+fd 面接官「志望動機教えて下さい」 佐々木希「えーと、わかんない」 面接官「採用!」 46:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:44:30.60 ID:u+XkGZpX0 >>16 ぐうわかる 18:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:41:22.89 ID:rnTqUlo60 わいハゲ、絶望 19:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:41:26.03 ID:+WCT1mlA0 基本イケメンのほうが能力も高いという悲しみ 21:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:41:34.39 ID:mpvrubsSr 研究職でも顔採用あるってマジ? 27:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:42:17.81 ID:fODDqO5w0 >>21 ないわけないやん ツボを1人で作ってるような伝統工芸人とは違うんやで 22:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:41:35.27 ID:uMFiAx/c0 男女ともにブサイクでも愛嬌があればまだええんやけど卑屈な感じのやつは救いようがない 26:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:42:11.19 ID:qxAJiyEB0 理系で良かった。 自分で努力したことを認められて、就職・転職ですよ 就職活動なんてしたこと無い 39:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:43:54.30 ID:rg1Ur8RQ0 >>26 理系もキモオタでコミュ障はドンドン落ちるけどな 28:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:42:21.15 ID:x01AS4Mv0 サイバーエージェントってアベマテレビで使うために顔採用してたんかな 29:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:42:22.35 ID:AQ6rQTzr0 試しにスタバのバイト受けてみたらええで それで落ちたらブサイクって事や 30:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:42:36.83 ID:9ZwfCJBC0 そもそも顔がいいと与える印象が違うからな 31:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:42:55.83 ID:Lsumr6yUp ワイホテルマンやけど顔というか歯並びは絶対見てるで 32:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:43:08.34 ID:ik/unm6w0 大体内面が顔に出るやん大抵の人は 33:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:43:19.03 ID:E9LEfbTp0 よっぽど有能そうじゃなければ不細工は採用しないわな 35:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:43:23.39 ID:bCCHz0oY0 高学歴顔面事故と低学歴美人だと後者が受かる現実 36:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:43:25.97 ID:H/TOwRRt0 顔がいいやつのほうが 性格もコミュ力も能力もよくないか? 顔が悪くて能力高いやつなんて滅多におらんやん あとチビも能力低いの多すぎ 42:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:44:07.73 ID:Iqg7LZ4b0 >>36 チビはガチでゴミだからな こないだどっかの国で低身長に何かしらの税金かけようって議論になってたし 201:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 18:07:12.68 ID:sKOxBwwqd >>42 ゴミだから税金かけるのは通常とは逆行くな 339:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 18:26:26.46 ID:mso72zJM0 >>36 そら今まで嫌な思いしてないからだろw 38:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:43:32.87 ID:o90l52R80 中小って美人の事務員いないよな 43:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:44:11.03 ID:lC4KEm530 >>38 美人で人並みにコミュニケーションとれたら即大企業決まるやろ… 45:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:44:29.77 ID:Q15/TQiF0 >>38 大企業も多いやん 中学の頃職場体験行ったときびっくりしたわ 40:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:43:54.83 ID:ROZMeqDr0 ホンマ生き辛い世の中やで 41:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:44:01.26 ID:aUSBC+JC0 どっちにするか決めかねる程度の差なら自分の趣味に走ってしまうね 44:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:44:27.80 ID:rg1Ur8RQ0 理系でキモオタってのも消えて欲しいわ みてるだけでムカつく 47:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:44:32.27 ID:for5zonp0 ワイの会社は役員が大抵ハンサム系やわ 48:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:44:40.71 ID:gBiyspaa0 そりゃお前ぶすーっとしとるやつよりは愛嬌のある可愛い顔のほうがええやろ 50:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:45:36.45 ID:Lsumr6yUp サービス業、営業職以外なら顔関係ないと思うけどな どうしてもその人の容姿も影響しやすい職やと顔採用もしゃーないと思うわ 51:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:45:41.22 ID:4stBORnGa 大企業の受付はガチで可愛い子が多い 52:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:45:52.38 ID:lC4KEm530 ていうか受付とか営業が美人なら客もうれしいしな 54:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:46:00.38 ID:rj7URCC10 外国じゃ基本エントリーシートに写真欄ないからな 顔面採用してるとこは国際化に乗り遅れてる企業 そんなとこ受ける奴がどうかしてる 60:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:47:10.59 ID:2eMv8kT0d >>54 向こうは人種で選ぶからなあ 57:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:46:45.76 ID:I+GyV2610 理系ももはやコミュ障はいらない、理系でも遊んでる人をとるとこ多いで 62:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:47:22.48 ID:/pn4YVev0 清潔感は大事やな 63:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:47:26.11 ID:Jsq5MQXy0 ニートでもイケメンなワイはワンチャンあるな 73:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:48:45.53 ID:Q15/TQiF0 >>63 今の日本では既卒って時点でアウトやろ よっぽど高学歴ならともかく 68:風吹けば名無し 2016/05/01(日) 17:48:10.75 ID:2HUM0YKh0 大学時代デビューする前に整形しようぜ人生変わるぞ 参照元:…