
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 01:58:27 ID:bdaC普通に後者選ぶよな引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 02:00:05 ID:bdaC すきパス使ったら ニンニクの芽牛丼特盛1090円-70円=1020円すニンニクの芽牛丼並690円+牛丼並480円-140円=1030円バグ 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 02:00:31 ID:27ws きもくだらねえ 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 02:00:43 ID:bdaC >>3そんなくだらないスレにレスした時点で君も くだらない人間だぞ 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 02:01:02 ID:27ws >>4ちいせえやつだなと 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 02:21:00 ID:bdaC >>7そもそもワイは自分が大きい人間なんて一言も言ってないのですがあなたは突然何を言い出しているんですか 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 02:00:43 ID:0Esd すき家如きでそんな計算したないわ 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 02:00:56 ID:27ws >>5ほんこれ 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 02:01:53 ID:0Esd >>6とはいえ一歩引いて見ると高なってるなあとは思うイッチのおかげで気づきを得た 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 02:03:02 ID:27ws >>8なんや裏切る気か 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 02:03:45 ID:0Esd >>10君も一歩引いてみろ特盛とはいえ牛丼が1000円やぞ 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 02:04:26 ID:27ws >>11確かに 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 02:43:45 ID:JuZL >>12絆されてて草 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 02:02:50 ID:KVGf やす神 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 03:28:17 ID:oOTx 牛丼が1000円の時代かよ 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 04:12:11 ID:U253 ニンニクの芽牛丼食べてみたけどおいしくなかった。ネギ玉丼、おろしポン酢牛丼、おくら丼の方がうまい 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/27(日) 04:13:48 ID:UYNr >>16うるせぇよカスが…