編集元: 友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時46引目239: 2016/11/09(水) 06:00:26.32 ID:2CSzI6x0.net 飲みに行くと必ずといっていいほどプチぼったくりにあう友人A 予め時間や食べたいものが決まっているときは私が美味しそうな店を予約するのだけれど、 そうじゃないときは、 A「もう歩けないー。疲れたからこの辺の店入ろうよ」 私「そこ曲がったとこに美味しい店あるよ」 A「いや、むり。もう一歩も動けない」 そんなやりとりをしていると必ず客引きが寄ってきて、 私は客引きが嫌いなので断るけど、Aは乗り気で半ば強引にその店へ A「飲み放題2000円のところを1500円にしてくれるって!ちょーいい人じゃん。ラッキー」 とAは満足してたけど、あんな安い酒で1500円は妥当な値段 しかも、コースを頼まないと飲み放題つけれないとかで結局5000円オーバーの会計 しかもあまり美味しくない Aはほとんど外食しないので相場も知らず満足みたいだが、 「この前私子が予約してくれた店の方が美味しかったねー」と毎回言う 客引きはやめた方がいいと何度も言ってるのに、何度もひつまかかる 不味いというわけじゃないけど、あの料理と酒に5000円払うならもっといいもの食べられたのになぁと毎回モヤッとしてしまう…