462: 恋人は名無しさん 2017/05/09(火) 21:13:26.31 ID:whTtXX440.net 彼の食事のちょっとした作法等が気になる 親からの食育の違いで、お互い無意識なのかもしれないけど 私は親から、「食事は利き手じゃない方もテーブルの上に乗せるか食器に添える」と習った 私の親曰く、食事中に使わない手をテーブルに出して置くのはマナーであり、会食相手を安心させる為なんだってね 食事中、彼の方は基本的に左手が膝の上 アメリカ育ちでは無いらしいけど、何でやねんていう 例を挙げると、 ・インドカレー(主食にナンやチャパティが出てくる店)でバターでベタベタなナンを両手で千切って、ベトベトな手も拭かずに左手膝上に置く店を出た後もデニムとか脂臭いんですが ・蕎麦や饂飩やつけ麺系基本左手が膝上、右手の箸で麺を持ち上げてからツユに浸し、麺を口に入れる際にようやく蕎麦猪口を左手で持つ、つけ麺系もお察しです ・平皿に乗っているライス皿を左手に持つ何故か和食系の茶碗のご飯はつけ麺系と同じ手順 ・他の外食でも、自宅食事でも左手膝上が基本らしい 逆に彼の方は「何でそこまでするの?」とか思ってそう 何度か諭して(私から見た)改善策を提案したけど、改善する気がないみたい あと、「痩せたい」とか言いつつ炭水化物中心の食生活をしているらしい 丼屋とか白米&脂が好きなんだってさー お腹を満たせるなら、夕食に茹で野菜&ノンオイルドレッシングでも良いのに 何故、夕食に炭水化物を摂取したがるんだろう?…