榛葉氏は冒頭、中国系企業など海外資本が流入している北海道ニセコについて触れた。「ラーメン1杯2千円、カツ丼3千円、お茶のおかわり500円、ウニ丼2万円。恐ろしいインバウンド価格だ。大臣のような金持ちは買えるかもしれないが、私は食べられないね。大変だ」と冗談を飛ばした。 その上で、「日本人はこんな節操ない商売できるのかなと思ったら、中には中国人が店を買って商売して、中国人相手にこの値段でやっている。これはまだしも、全国の土地を買っているのは問題ではないかと思って(国会で)現状を質問したら、政府は把握していない。把握すべきではないか」とただした。 経済安全保障を担務に持つ友納理緒内閣府政務官(自民党)は「重要土地等調査法を担務とする政務官なので、その範囲での現状把握調査は行っている」と答えた。同法は安保上の重要な土地に関するもののため、友納氏は「重要土地以外の土地についての現状の回答は差し控える」と述べた。 榛葉氏は「これではだめだ。自分の国は自分で守る。日本の土地は日本人が守らなければだめだと思う」と主張。 ※詳しくは下記リンクより — (@Yoshi95683706) 関連記事 【朗報】国民民主、我々の想像を超えてくる ←まともな野党ってこういう事だろと話題に 【悲報】国民民主党、また不倫発覚wwwww 参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位【産経・FNN世論調査】 老人「消去法で自民に投票するのじゃ」若者「は?国民民主かれいわの二択なんだが?」 【羅列】国民民主党、参院選の比例投票先世論調査でトップになる 他…