1: 名無しさん@ 2025/07/11(金) 23:50:57.05 ID:AUgcroYP0● BE:567637504-PLT(46400) 40℃超えが続出の山東省で、卵を置いていたキッチンで、まさかの事態が。 女性が自宅を2日間、留守にしている間に、キッチンに置いていた卵から、なんとヒヨコが孵化(ふか)。 90個の卵から70羽が生まれ、2羽は子どものペットに。 他のヒヨコは実家に送り、育ててもらうということです。 11: 名無しさん@ 2025/07/12(土) 00:07:21.15 ID:C3AbzCmx0 >>1 2日間で孵化したということはそうとう育っていた卵だよな 2: 名無しさん@ 2025/07/11(金) 23:54:38.66 ID:cctPkFfK0 タマゴ孵化させるときって回転させたりしないとダメなんじゃなかったっけ 3: 名無しさん@ 2025/07/11(金) 23:56:27.77 ID:3Nh80kvZ0 エッグいな 46: 名無しさん@ 2025/07/12(土) 03:17:08.90 ID:DtYjCxZh0 >>3 さすが! 51: 名無しさん@ 2025/07/12(土) 03:58:46.97 ID:emKJ3wiL0 >>3 評価する 60: 名無しさん@ 2025/07/12(土) 05:09:51.11 ID:VklVN7ws0 >>3 やるなお主 8: 名無しさん@ 2025/07/12(土) 00:01:56.28 ID:kf9C8reB0 中国の玉子って有精卵なの…? 32: 名無しさん@ 2025/07/12(土) 01:26:13.22 ID:RwhtrDX30 >>8 それ俺も思ったわ 10: 名無しさん@ 2025/07/12(土) 00:03:38.57 ID:zfSkOkxt0 無精卵じゃねえのかよ 14: 名無しさん@ 2025/07/12(土) 00:10:58.22 ID:LwBM4Ply0 2羽は子供のペットに 後の68羽はその場で喰ったのかな 66: 名無しさん@ 2025/07/12(土) 06:01:09.51 ID:Uo9Ffmn20 着床卵売ってるのかよ 84: 名無しさん@ 2025/07/12(土) 08:47:06.05 ID:/KMzPNpr0 てか、そんな高確率で有精卵が混ざってんのかよw 引用元…