1: ぐれ ★ 2025/07/11(金) 13:01:07.64 ID:svx2j2r59 >>7月11日 12時05分 NHK 10日夜の猛烈な雨で、横浜市港北区ではマンホールのふたが飛んで水が噴き出し、周辺の道路が割れました。 横浜市は大量の雨水が流れ込んだことで、下水道管内の空気圧が高まる「エアーハンマー現象」が起きたとみて対策を進めることにしています。 10日午後7時半すぎ、横浜市港北区の交差点でマンホールのふたが飛んで猛烈な勢いで水が噴き出し、周辺の道路のアスファルト部分が割れました。 横浜市などによりますと、この際、飛び散ったアスファルトの破片が近くの車3台に当たり、このうちの1台に乗っていた39歳の母親と9歳の男の子が軽いけがをしたということです。 気象庁によりますと、港北区付近では、10日午後7時40分までの1時間にレーダーによる解析でおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、横浜市は短時間のうちに大量の雨水が流れ込んだことで下水道管内の空気が圧縮されて圧力が高まる「エアーハンマー現象」が起きたとみています。 続きは↓ 2: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 13:01:31.67 ID:TovSv11s0 怖えよ 引用元: ・【横浜】港北区 猛烈な雨でマンホールふた飛んた 「エアーハンマー現象」か [ぐれ★]…