1 : 「マチュピチュに次ぐ大発見」…ペルーの3500年前の都市「ペニコ」の公開 100年以上前に「失われた都市」として発見されたマチュピチュに続き、南米の国ペルーでは、再び3500年前に建てられたとされる古代都市が一般に公開された。 現地時間の6日、英紙タイムズなどによると、ペルー文化省と現地の考古学者たちは、3日の記者会見を通じて、バランカ州で発見された古代都市「ペニコ」の存在を明らかにした。 リマの首都から北へ約320キロ離れた標高600メートルの地点で発掘されたこの都市は、紀元前1800年から紀元前1500年の間に築かれたと推定されている。 研究チームは、この都市が太平洋沿岸地域やアンデス高山地帯、アマゾン盆地をつなぐ交易拠点の役割を果たしていたと見ている。 全文はソースで 6 : もう狙っているとしかw…