669: 名無しさん@おーぷん 2016/08/24(水)13:58:01 ID:XZc スポーツジムが「子供の為」と称してプールの温度を上げすぎて土ザ衛門を量産した話。春頃から近所のスポーツジムのプールで泳いでいるんですけど。最近あきらかに水温が上昇してきた。夏だから当たり前と言ってしまえばそうなんだけど、明らかに水温が高すぎる。そう感じてるのは私だけかと思ってたら、まわりの人も「最近は水温が高すぎて泳ぎにくい」と愚痴っていた。基準では30度前後らしいけど、どう考えてもぬるめのお風呂レベル。ちょっと泳ぐだけでものぼせてくるのでスタッフになんとかならないか聞いてみた。すると「夏休み期間は臨時で子供の水泳教室があるのであまり温度を下げられないんです。」だって。いやいやここは公共施設じゃないし、みんなお金払って会員になってつかってるんですよ。百歩譲って子供優先したとしても、今の水温は高すぎるでしょう。低体温は確かに危険だけど、水中でも熱中症になるんですよ。むしろ水中って事で油断しやすいし、なってしまったら溺れますからね。などと言ってみたところで現場スタッフではなんの権限もなく、「ジムの規則に則ってやってますので!」の一点張りだった。…