
1:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:40:08.313 ID:X5FmtKWzM 人生大逆転したい! 宝くじ当たらないかな? こんな生活もういやだ 2:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:41:01.304 ID:he7JUbcu0 貯金いくら? 7:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:41:47.775 ID:X5FmtKWzM >>2 0 3:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:41:12.232 ID:iO4FNivCd 羨ましいんだが 11:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:42:13.171 ID:X5FmtKWzM >>3 毎月ぎりぎりの生活 4:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:41:16.673 ID:oI37J5iNd クズの鏡 13:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:42:31.618 ID:X5FmtKWzM >>4 だよなぁ 6:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:41:47.192 ID:wfehfhMF0 生活保護って宝くじで大金手にしたらどうなるの? 16:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:43:15.816 ID:X5FmtKWzM >>6 生活保護打ち切り 34:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:46:40.588 ID:SaVDC6Wa0 >>6 打ち切り もらいすぎた分返金 8:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:42:02.329 ID:DOfOIKyE0 国家公認ニートだろ?羨ましい限りだよ 20:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:43:38.309 ID:X5FmtKWzM >>8 羨ましくないよ ぎりぎりの生活 10:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:42:08.313 ID:SaVDC6Wa0 宝くじ買うために税金撒いてるんじゃないぞ 28:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:44:48.019 ID:X5FmtKWzM >>10 特別定額給付金で買う 12:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:42:19.858 ID:s2CtYSYAM 資格や特技はなにかある? 29:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:45:29.951 ID:X5FmtKWzM >>12 自動車運転免許証 営業は好き 14:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:42:44.140 ID:uQ3Q8tuja 自分の事しか考えて無いクズだから そこまで落ちたんだろ? 17:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:43:16.387 ID:RhFQXZrwa 身長体重趣味教えて 32:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:46:17.933 ID:X5FmtKWzM >>17 168 85 ニコ生 18:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:43:22.686 ID:u9j1zfQm0 なんで生活保護受給者になった? 36:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:47:11.751 ID:X5FmtKWzM >>18 糖尿と精神障害二級 40:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:48:47.390 ID:u9j1zfQm0 >>36 二級か一生ナマポいけるな 19:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:43:25.021 ID:HYcwdZ7qM 養ってる方が泣けてくるわ 37:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:47:35.523 ID:X5FmtKWzM >>19 すみませんとしか 21:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:43:45.757 ID:MaE5PWKSd 生活保護はどうやって貰ったの? 22:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:43:52.754 ID:xiPacd3p0 デブなんでしょ? 38:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:48:03.168 ID:X5FmtKWzM >>22 筋肉質デブ 23:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:43:54.611 ID:6sGkGkEAd 今のこの日本で「一生安泰」が確約されてるってすごい事なんだよ? 39:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:48:45.697 ID:X5FmtKWzM >>23 すごくもなんともない 働けるなら働きたい 25:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:44:26.754 ID:grsGn9s40 受給できただけで勝ち確だろ 42:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:49:23.611 ID:X5FmtKWzM >>25 人生負け確だよ 26:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:44:29.668 ID:56R+tfLUM 宝くじ当たれば生活保護なんか反故しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 43:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:49:55.697 ID:X5FmtKWzM >>26 当たったら生活保護辞退する 27:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:44:44.605 ID:waYK+edha 自虐風自慢かよ 44:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:50:42.954 ID:X5FmtKWzM >>27 自慢じゃない ぎりぎりの生活で楽しくない 車買えないし 71:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:10:02.865 ID:waYK+edha >>44 俺は働いてるけど車買えないけど?? 31:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:45:47.208 ID:1+QJwq3B0 ナマポは勝ち組現代の貴族 世の中の奴隷たちを見てみろ 33:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:46:31.920 ID:iO4FNivCd 月に家賃や水道光熱費除くといくら使えるんだ? 50:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:52:38.737 ID:X5FmtKWzM >>33 6万くらい 51:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:53:45.709 ID:iO4FNivCd >>50 贅沢しないなら余裕だろ 87:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 12:14:07.615 ID:vYlfsnzYM >>50 余裕じゃん 35:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:46:44.839 ID:xiPacd3p0 ほらデブ… 動いてないのに食いすぎ… 41:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:48:52.681 ID:Q0PeBYDA0 例えばニコ生で配信してるのをtwitchにしてサブスクライブで金稼ぐのはダメなの? 45:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:51:13.310 ID:0oEIAbQ90 >>1 生活保護のおまえと今日も明日も警備員やらざるをえないおまえ どっちが幸せか考えろ 今の恵まれた状態を思い返せ 47:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:51:20.512 ID:uQ3Q8tuja お前らさ 生活保護を羨ましがってる奴も お前らは小学生か? 人に庇護して貰ってる立場とか恥ずかしいぞ 自分の事くらい自分で出来るところまでやらなきゃさ 49:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:52:04.724 ID:he7JUbcu0 >>47 サラリーマンだって会社の庇護を受けてるけどな 53:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:55:18.003 ID:uQ3Q8tuja >>49 一方的でも無い訳じゃん 52:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:53:59.600 ID:Gv2Cszdpr 2級なら生活も大変だろ もっと貰っていいぞ 54:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:55:44.542 ID:uxMEWCKVa 夢とかあるの?ないなら今の生活で十分では? 55:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:57:23.574 ID:i8VtlWx/0 この先少子化+不況で生活保護費減額されるの日を見るより明らかだよな まぁ頑張れ 57:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:58:29.072 ID:qnUcGNtV0 働けよ 58:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 10:59:35.144 ID:oagdVrr8M 生活ギリギリでも仕事する辛さより全然マシ ていうか医療費も考えたら働いてるのに生活保護より生活ギリギリの人なんかたくさん居る 59:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:00:04.364 ID:or6SCwGm0 それ相応に働かずに生きていけるの幸せだろ 60:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:00:04.699 ID:uQ3Q8tuja 生きていくって、自分で狩猟するとか農耕するとか あるいはそういうのやってる奴の手伝いするとかして生きていけるんだ 一方的に庇護される権利守ってもらえるのは未成年までだよ 61:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:01:26.246 ID:eby8FzL5M 言いづらいが望みは限りなく薄い 俺なら諦めて現状を満足できるように努力する 62:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:03:03.710 ID:QuDbSlO40 毎月6万あれば現実逃避も余裕そうだけどな 63:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:03:16.828 ID:uQ3Q8tuja 仕事が辛いのは、誰かがなんとかしてくれて当たり前って根底で思ってるから やらされてる感でやってるから辛いんだろ? 65:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:03:47.920 ID:382OkQ17M 何で働かないの?雇われるだけが労働じゃないでしょ マスクでもなんでも作って販売しなさいよ インターネットできる環境でしょ どんぐりやトイレットペーパーの芯でさえ売られてるのに 66:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:05:19.462 ID:q58Oc59u0 僕は嫌だ! 67:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:06:21.128 ID:bO6LXkvh0 47はまだまだ若い気がする、というのも65歳まで生きれるとしたら15年以上はあるのだから 68:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:06:58.680 ID:ZXchKm2u0 新卒で大企業に入れない限り一生低賃金で奴隷労働だからな 介護とか運送みたいな底辺業やるくらいなら一生ナマポのがよっぽどマシだろ 70:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:09:26.553 ID:uQ3Q8tuja 大人と言われる年齢になっても子供みたいに考えてる人間が多過ぎる 72:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:10:50.853 ID:cwkJAgvdM 47なんてもう健康も失ってるし未来ないよ もう子供に託す年齢 73:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:11:29.299 ID:uQ3Q8tuja 勝ちとか負けとか拘ってるから 自分の事さえままならない人間になっていくんじゃねーの? 74:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:17:45.709 ID:5Kgc6NXvd 「人生大逆転したい」って考えてるカスから大量にカネを吸い上げるのが宝くじってシステムやぞ 75:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:17:56.700 ID:NGY7traj0 働いたらオーケー 80:風吹けば名無し 2020/06/08(月) 11:31:24.048 ID:Ba23d2LI0 >>1 生活保護で申し訳ないと思う必要はないぞ 日本国民として認められた権利を行使しているだけ via:…