引用元: ・今までにあった最大の修羅場を語るスレ3582: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)10:11:24 ID:L0Qうちの教育方針で、【頑張れば出来そうな事にはヒントを与えるだけで手を出さない】って事に決めてる。と言っても難しい事をさせてるわけではなく、コップにお茶を注ぐ、飲んだコップを自分で流し台に持っていく、自分のお茶碗を自分で出して「ご飯おねしゃましゅ!」、ついでもらったら「あいがとましゅ!」を言う、自分で服を出してお着替えをするぐらいのもの。もちろん、子供がそれらのミッションをクリア出来るように子供が注げるサイズのお茶容器を用意したり、子供用にカラーボックスで作った食器棚を設置したり服もズボンはこの棚、肌着はこの棚と分かるようにシールを覚えさせたりっていう仕込みをした上の事。ていうのを旦那が義兄に話したと聞いた。(義実家自営で旦那と義兄は役員、子供が教えても何もやらないんだがと相談されたらしい。)…