1: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 08:05:02.54 ID:??? TID:ayukawa 《こんな事に税金使うの?》 《こんなもの自分でちょっと調べればわかる事》 《新たな“公金チューチュー”を生み出すだけ》(SNSより) 三原じゅん子大臣が率いる、こども家庭庁の新たな事業が炎上している。 同庁は21日、性や妊娠に関する正しい知識を身につけて健康管理に生かす『プレコンセプションケア』の初の5か年計画の案をまとめたと報じられた。 日本経済新聞電子版などによると、プレコンセプションケアでは避妊、不妊治療、婦人科がん、ダイエットといったテーマを扱うそうで、企業や学校で講習会などを開く「プレコンサポーター」を新設するのだという。 この「プレコンサポーター」はプレコンセプションケアについての研修を修了すれば、資格の有無にかかわらず誰でもなれるそう。 また、三原大臣は5月23日の会見で広報活動への「インフルエンサー等の活用検討」も事務方に指示したと述べた。 性や妊娠をめぐる女性の健康周りに国として一層力を入れるというのは一見もっともなことだが、ではこれに、億単位の税金を使って人材を育成するかはまた別の問題である。漫画家の「くらたま」こと倉田真由美氏も、 《7兆という予算をつかうこども家庭庁の、新たな計画。今やこの手の知りたい情報はAIでもなんでも秒で手に入るが、わざわざ莫大な予算かけて人間を育成する理由がどこにある?》 (略) 引用元ソース 7兆という予算をつかうこども家庭庁の、新たな計画。今やこの手の知りたい情報はAIでもなんでも秒で手に入るが、わざわざ莫大な予算かけて人間を育成する理由がどこにある? — 倉田真由美 (@kuratamagohan) May 22, 2025 3: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 08:32:25.65 ID:L5bhu こども庁って名前に変えないと。 4: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 08:33:42.02 ID:ctCJm これなー 7: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 08:39:01.94 ID:RJ3lX 早くなくせ。 9: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 08:42:31.99 ID:cYmg3 農水省の予算の3倍超とか どう考えてもおかしいだろw 食料安全保障にしっかり予算を回せ 日本の米を守れよ 15: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 08:54:34.37 ID:e1rED いらない 従来のシステムでじゅうぶん対応可能だった 22: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 09:21:29.78 ID:DNfDn 今のうちついでに解体しとかないとエライ目に合うぞマジで 23: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 09:23:50.69 ID:BzsTO 成果無いどころか悪化させてるんだから潰せ 34: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 09:35:59.49 ID:ctCJm 真剣に考えてる人は助産師か看護師になるよ 38: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 09:42:14.43 ID:A0kDa なぜ家庭庁なんて出来たのか、なんでこんなことになったのかkwsk 48: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 10:11:42.72 ID:K1ouc 子供産んだら1,000万支給しろ 55: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 10:47:43.49 ID:8RD3e 天下り予算の中でも群を抜いてダメ予算がこれ。 101: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 15:20:11.03 ID:3YzaM 結果出してないやん 廃止で 引用元…