1: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 23:40:27.81 ID:??? TID:syoubainin 2025.5.23 10代で東大を受験するも2度失敗、あきらめて早稲田大学に入学し卒業。 その後、地元で結婚し、学習塾を開いていた安政真弓さんが、次男の大学受験の際に、「私ももう一度」と東大受験を思い立ち、見事一発合格しました! 50歳でのチャレンジ、何が安政さんを駆り立て、どうサクセスに導いたのでしょうか。 一緒に挑戦した息子は不合格、早稲田大学へ進学 ――では、息子さんとダブル合格ですか? いや、息子は残念ながら不合格で……、早稲田に行きました。 実は、実家の父も東大を受けて落ちているんです。 従兄も落ちて早稲田に行って、私も若い頃は2回落ち、弟も落ちて、次男も落ち、だれも東大に通っていなかったんです。 私の一族は東大に呪われているのかも、なんて思っていました(笑)。 でもようやくそのトラウマというか呪いを解くことができて、心が晴れ、父も息子も喜んでくれました。 そして、「いくらがんばっても本番では実力が発揮できない」というジンクスも、ようやくチャラにできました! (略) 引用元ソース 59: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 08:58:08.19 ID:KGeaT >>1 こういうのいいね 大学は自分の金で本当にやりたいことのために行くもんや 92: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 13:48:25.48 ID:2Wz6s >>1 主婦ってやっぱり暇なんだな。 2: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 23:41:52.35 ID:wSwwQ 息子の心を折る母親… 4: 名無しさん@ 2025/05/26(月) 23:53:34.15 ID:shNYv 息子の立場ないやん 7: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 00:10:24.73 ID:fz1tE 息子の席を奪った母親w 9: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 00:14:43.87 ID:82O1N 落ちた息子も50歳になった時に子供と一緒に受験すればいい 18: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 00:32:44.33 ID:lDvn5 >>9 落ちた息子はもう死んでる 大学在学中に登山で死んだんだと 10: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 00:15:48.53 ID:DX995 全国2位の母親って 13: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 00:25:01.99 ID:Me8Uh 息子さん登山で亡くなってるのね、、、 23: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 01:15:16.39 ID:6RWNr >>13 ほんとだ… 高い山にでも登ったのかな… 19: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 00:39:29.88 ID:n5oQK 息子が居れば何でもできる 30: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 02:40:54.96 ID:yZVmZ 息子もプレッシャーによわいんじゃね。 33: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 05:35:49.67 ID:YbV0n 文Ⅲは 割りと入りやすいんだ 47: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 07:37:58.02 ID:Wdzxn 東大だろうが何処だろうが、過去問をドリルの様にやり尽くすと受かると聞いた(・∀・) 67: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 09:24:06.34 ID:SuY0u 塾の先生か ノウハウがあるプロやん 大人買いみたいなもんだわ 79: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 10:16:54.06 ID:QpE9A 息子は相当落ち込んでるだろ。 96: 名無しさん@ 2025/05/27(火) 19:34:09.95 ID:wDiie 東大元暮らし 引用元…