キングダム(kingdom)第859話考察※当ブログは感想・考察まとめサイトです。最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、マンガ本編のセリフ書きおこしやスクリーンショットの画像、雑誌発売前のネタバレ(早バレ)に該当する内容は一切公開しておりません。次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。 キングダム 77 (ヤングジャンプコミックス):Amazon商品ページへ飛びます 著者:原泰久(週刊ヤングジャンプ/集英社) 703: 名無しさん 現六将ってハリボテだな 蒙武は満羽に負け 騰の本気は女のケ☆ツ追い 王翦はフリーズ 楊端和は美貌のみ 桓騎は雑魚に刺されて戦死 なんなんこれ 704: 名無しさん 桓騎はよかった。どう考えても将軍なんて務まらないキチだけど、キャラは一貫してたし最後も悪くなかった 705: 名無しさん 桓騎のどこがキャラが一貫してるんや。初登場、敬語つかいまくりやったやんけ 728: 名無しさん >>705 お前素人かよ 「お待ちしておりました」しか言ってねーだろ 大将軍の副将だし、蒙驁の「ワシを白老として崇めよ」という伏線回収が後にあるからな。 キャラは一貫してる。 739: 名無しさん >>728 素人ですが何か? 「ふふっ珍しいな、あの白老が昂っておられる」 「ワシを白老として崇めよ」の一言ぐらいで、おらんところでまでこんな尊敬語使うなんて、相当な忠誠心だな。 706: 名無しさん 王にすらクソ生意気な桓騎が敬意を払ってた白老 707: 名無しさん 騰も王毅の死後、他の軍長から騰様言われてたのに、いつの間にかタメ口になってたのも気になった 709: 名無しさん モウゴウに忠誠心熱い理由がなんかあるんやろうなぁ、って楽しみにしてた人多かっただろうになんだったん? 711: 名無しさん 俺たちが不幸なのは無関心な中間層が悪いんだ!だから底辺層をコロしまくるんだ! 何いってんだこいつ 712: 名無しさん 農奴が大半であろう古代中国における多数派中間層という概念には笑わせてもらった 715: 名無しさん 楊端和って正直扱いに困ってただろ 掘り下げる要素のない割に弱くもできない 別に今のキャラと仲いいわけでもないから雑に退場させるしかなかったと思う…