
1: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:27:05.688 ID:9q7im7gMM.net 分かんない問題の解答読む気すら起きない 苦痛を軽減する方法何かない? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:27:45.400 ID:/bVuu787x.net とりあえずNGID入れた 4: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:28:38.136 ID:9q7im7gMM.net >>2 ちょっと待てまだ苦痛を軽減する方法聞けてない 3: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:27:55.096 ID:zoG31qBc0.net 働け 5: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:29:04.632 ID:9q7im7gMM.net >>3 大卒目指したいンだわ 6: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:29:28.574 ID:zoG31qBc0.net >>5 働け 7: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:30:43.180 ID:9q7im7gMM.net >>6 中卒だからまともな職ない どうせ肉体労働で兄ちゃん達に虐められて鬱になるよ 44: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:59:40.493 ID:spaxDX590.net >>7 中卒ならまず高校卒業認定試験受けた方がいいと思いますが 51: にゅっぱー 2021/10/07(木) 02:02:24.231 ID:9q7im7gMM.net >>44 それは流石に合格してるよね 10: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:34:15.946 ID:bLLImUrf0.net >>5 放送大学とりあえず入っとけよ 4年浪人じゃなくて4年無職だぞそれ 11: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:36:06.407 ID:9q7im7gMM.net >>10 浪人でも無職でもどっちでもいいよもう 放送大学って何するところなの 13: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:36:57.584 ID:bLLImUrf0.net >>11 大卒の資格を取るところだよ 慶応の通信でもいいけど 15: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:37:58.503 ID:9q7im7gMM.net >>13 そう… 一応大阪工業大学目指してるんだけど 22: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:43:37.722 ID:bLLImUrf0.net >>15 入学して単位取らずに籍だけおいて頑張れよ それが64単位取って編入するとか この少子化で四年浪人とか笑われるぞ 嘘ても3年契約社員とかで働いてて勉強したくなったと言うとかにしろ 27: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:47:53.374 ID:9q7im7gMM.net >>22 一応事情はあって社会不安障害で引きこもってる 笑われるのは当然だけど正直辛いわ 嘘つく勇気とかない 30: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:50:03.034 ID:bLLImUrf0.net >>27 通信大学は学費払わなくても入学金収めりゃ所属できるから 所属だけしておいて浪人すりゃいい 金そんなかからんしそれでも正規のだいがくせいだか学割とかちゃんと効くから元は取れる 33: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:53:20.404 ID:9q7im7gMM.net >>30 なるほど 通信の方が生きやすいかも 36: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:55:21.367 ID:bLLImUrf0.net >>33 しかも今コロナで試験がオンラインで 家でやるからカンニングし放題というラッキーバブルでもある 38: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:56:21.688 ID:9q7im7gMM.net >>36 カンニングは流石にしない 真面目にやんないと俺の今までの人生みたいにツケが回ってくる 55: にゅっぱー 2021/10/07(木) 02:05:33.057 ID:spaxDX590.net >>15 大阪工業大学って事は機械や建築や電気に興味あるの? 60: にゅっぱー 2021/10/07(木) 02:09:03.218 ID:9q7im7gMM.net >>55 情報です… 8: にゅっぱー 2021/10/07(木) 01:31:34.692 ID:9q7im7gMM.net ガチで何かない?それとも皆んな我慢してるのか? 引用元:…