1: 名無しさん 25/10/31(金) 20:50:09 .ID:pJA7 炎が水に弱いとかわかるけどエスパーが悪に弱いとか意味不明なの多すぎるわ 2: 名無しさん 25/10/31(金) 20:50:40 .ID:pJA7 しかも複合タイプで相性条件変わるとか意味わからんすぎる??? 3: 名無しさん 25/10/31(金) 20:51:36 ID:rJcj わかる??? 6: 名無しさん 25/10/31(金) 20:52:47 .ID:pJA7 フェアリーは男の子が好きそうなもの(ドラゴン、あく、かくとう)には強いけど、現実的なもの(どく、はがね)には弱い、って奴は覚えやすかったわ逆にこの法則知らんかったら絶対覚えられん??? 26: 名無しさん 25/10/31(金) 21:00:07 ID:y2u8 >>6フェアリーって後付けの割に設定ちゃんとしてるしゲーム上でもメタになってて賢いタイプやわ??? 8: 名無しさん 25/10/31(金) 20:53:07 ID:Bnb4 やってたら覚えられると思う??? 9: 名無しさん 25/10/31(金) 20:53:15 ID:h5Kx すぐ慣れるよ??? 10: 名無しさん 25/10/31(金) 20:53:33 ID:X5xM 虫が悪につよいのは仮面ライダー由来??? 11: 名無しさん 25/10/31(金) 20:53:56 .ID:pJA7 >>10なるほど??? 12: 名無しさん 25/10/31(金) 20:53:57 ID:EryF 悪タイプに虫と格闘が効くのは仮面ライダーから来てるっての見てはえーってなった??? 13: 名無しさん 25/10/31(金) 20:54:25 .ID:pJA7 エスパーが悪に弱い理由を教えてくれよ??? 15: 名無しさん 25/10/31(金) 20:55:50 ID:EryF >>13これは初代で最強やったエスパーメタとして次作で悪タイプが追加されたって事情やからしゃーない??? 16: 名無しさん 25/10/31(金) 20:56:05 ID:8MqG >>13知らんけどエスパーは繊細な精神を持ってるから悪意や霊体に敏感なんやろだから悪とゴーストが弱点で格闘は半減???…