ドラゴンボール超 24:Amazon商品ページへ飛びます 原作:鳥山明 作画:とよたろう 出版:集英社 1: 名無しさん 毎章主人公の物語に焦点当ててシチュエーション作ってドラマ作ってってやってたら、絶対綺麗に終わるのはそのくらいなんだよ それを仲間作ってそっちを主人公みたいなシーンを混ぜたり、だらだら戦闘やったり、主人公と因縁やドラマのないただ悪いだけの敵を出して無理やり長引かせてる 2: 名無しさん ジョジョみたいなんは? 3: 名無しさん >>2 ジョジョだってなくて成立するエピソード省いたら最初三章十巻くらいに収まるし、多分その形が一番綺麗だよね ジョジョは元々石仮面の因縁の物語だから長引かせるメリットを無視すれば三章で終わるのが一番完成度高い それは作者も自認してる 四章以降はジョジョである必要はない 4: 名無しさん 寄生獣8巻 これぐらいがちょうどいい 6: 名無しさん >>4 8巻じゃ後藤生きているし 5: 名無しさん ブリーチだって主人公の話に絞って戦闘減らして戦闘話数も一話くらいに抑えれば十巻に収まるだろあれ 7: 名無しさん ナルトだってそう 砂隠れの里が大蛇丸に騙されて攻撃仕掛けてくるのが本命なら、中忍試験の第一第二試験であれだけ話数使う必要はない その時点でぐだくだ 十尾システムもガバガバだしストーリー的な意味がほとんどない 8: 名無しさん こち亀 11: 名無しさん >>8 一話完結ギャグ漫画は話が変わってくるに決まってるだろ ストーリー漫画の話 9: 名無しさん ワンピースの悪口を言うのはやめろォ! 13: 名無しさん >>9 ワンピース君さあ、章進むほどに一章の時間が長くなっていくよね 毎回仲間と同じ数だけ敵出すのやめてくれない? 何も面白くないけど…