
1: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:21:20.10 ID:YnrKMPqb9 実は日本はスゴかった!世界一や日本発を池上彰が解説! 日本の漫画やアニメが世界中で人気なのはご存じの方も多いでしょう。実際海外で話を聞いてみても「セーラームーンで育った」という人や「日本のことはしんちゃんとドラえもんで知った」という人もいました。では今世界で最も稼いでいるキャラクターは一体何だと思いますか?漫画やアニメ、ゲーム、映画などすべてで稼ぎ出した金額の合計です。難しい言葉でいうと、関連作品など「知的財産の収益を合計」して比較したランキングです。 上位10作品のうち、なんと5つが日本です。すごいですよね。皆さんはどんな作品が上位に入っているか、わかりますか?下から見ていきましょう。10位のハリー・ポッターの上、9位は少年ジャンプ。いろいろな作品を少年ジャンプというブランドで売り出しているようです。そして8位はスーパーマリオ、6位はアンパンマンでした。 残る2つの日本作品は2位のハローキティと1位のポケットモンスターです。1位のポケットモンスターは総収益約14兆円にものぼります。ただし、これは各国でのいろいろな売り上げを含んでいるので、そのすべてが日本に入ってきているわけではありません。では日本にエンタメ産業の売り上げはどのくらい入ってきているのでしょうか。 実に5.8兆円。半導体や鉄鋼よりも多い額です。まさに日本のエンタメ産業は日本を支える産業になっているんですね。 3: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:22:02.41 ID:zvGAdbGu0 いいものはみんな日本製 5: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:23:45.14 ID:RqZj6yg/0 ディズニーやミッキーマウスは入らないのかな 8: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:27:44.14 ID:RqZj6yg/0 本当か調べた 順位キャラクター名総収益 1位ポケモン921億ドル 2位ハローキティ800億ドル 3位くまのプーさん750億ドル 4位ミッキーマウス706億ドル 5位スター・ウォーズ656億ドル 4位5位がディズニーだったわ 30: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:41:28.59 ID:RRYDjIFv0 >>8 スター・ウォーズとくまのプーさんって 日本では終わってる感あるが 海外ではまだ人気なのかね? 33: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:44:21.31 ID:jtU9riCf0 >>8 入ってた少年ジャンプてキャラクターじゃないだろ 40: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:50:23.76 ID:mAtzGw430 >>33 15位 ドラゴンボール 総収益240億ドル 17位 北斗の拳 総収益218億ドル 20位 ワンピース 総収益205億ドル 23位 遊戯王 総収益198億ドル 16: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:30:13.51 ID:b5W5HIF30 絵文字もQRコードも日本発 17: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:31:43.61 ID:RqZj6yg/0 ドラえもんは世界に出てないんだな 137: 名無しさん 2025/10/26(日) 05:21:58.60 ID:0BCQQjVP0 >>17 ドラえもんは海外、とくに欧米圏では不評みたい…