953:離婚さんいらっしゃい:2011/08/19(土) 03:21:51 ID:私は復習しました。浮気が元で息子を妊娠中に出ていってしまいました。臨月に社宅に一人残され中毒症による早産、息子も低体重で産まれてきました。浮気された背景には私にも否はあったと思います、私はお腹が大きいときに寒空の夜、地べたに土下座をして、私の悪いところは謝り直すから、子供のためにも考えてほしいとお願いしたのですが、子供は手術しろと掃き捨て、振り切って出て行ってしまいました出産までのストレスと慣れない育児に疲れ果て、離婚届けに自署捺印してしまいました。もちろん後悔先に立たず、慰謝料も養育費も出してくれませんでした。悪あがきと言われればそれまでですが、私の復習は元旦のもっとも嫌がること、会社を辞めさせました。不正行為を上司に告げました。表向きは自己都合ですが、事実上解雇です。もちろん私の周りは止めました。このサイトに数多く書かれているように、因果応報、人を不幸にした人間は幸せになんかなれない、罰が当たる等々…同じことを言われました。何より(まだ三歳の)息子に母親のそういう空気は感じさせてしまうだろう。それが一番良くない、幸せになることが最大の仕返しなんだから、と。私ももちろんこんなことして何になる、虚しいだけ、醜いだけ、復習という発想をしてしまう自分を呪って責めてしまう反面、でも何かしてやりたい、 どんな汚い人間になっても構わないという葛藤の繰り返しの日々でした。こんなこと考えて実際やってしまう人間なんて私だけだと思ってました(笑)。もっと早くこのサイトを見ていれば…でも見ていてもやっていたと思います。今日は久しぶりに(いい意味で)ちょっと救われました。やったからこそ後悔するし、やってなくても後悔していたと思う。一度こういう事態まで至ってしまうとなかなか挽回は難しいですね。何かの拍子に苦しかったときのことを思い出して胸が締め付けられることはトラウマとしてこれからも続くと思います。復習したことをいいことだったと思ってはいません、これによって私も何らかマイナスの跳ね返りを被っているはずなので、それは当然の報いとして受け入れてこれから前向きに私と息子の生活や人生を過ごしていこうと思います。…