1 : 富士山が世界文化遺産に登録されてから10年以上が経つ。その美しい山の裾野に、尿の入った、いわゆる「黄金のペットボトル」が次々と捨てられているという。 最初は半信半疑だった。だが、富士山麓の清掃活動に参加すると、すぐに現実に直面した。 「これが尿入りのペットボトルですよ」 環境NPO「富士山クラブ」のスタッフがそう言って指さした道端には、コーヒー飲料のペットボトルが落ちていた。空気のすき間なく、びっしりと紅茶色の液体で満たされた容器に、ある種の執念を感じた。いったい誰がこんなものを捨てているのか……。 続きは↓ 富士山麓に「尿入りペットボトル」ゴロゴロ投棄の大問題 「強烈なアンモニア臭」と清掃ボランティアの苦労 | AERA DIGITAL(アエラデジタル) 2 : 外人禁止にしろよ 34 : >>2 ゴミに関してはマジで日本人も昔からかなり多い 物凄く多いぞ… 61 : >>2 日本の風物詩やん…