1 : 津南町で17日午前、崩落した国道から普通乗用車が転落し、男性運転手がケガをする事故がありました。 事故があったのは津南町前倉の一般国道405号です。 十日町地域振興局などによりますと、17日午前6時ごろ、国道405号にある道路の崩落場所で車が約50メートル下へ転落しました。 男性の車は崩落に巻き込まれたとみられています。 運転していた76歳の男性は車に乗ったまま道路下の谷に向かって転落したということです。 事故のあった国道は、幅が約4.5mで、路肩の部分の幅約2mが12mに渡って崩壊していました。事故前日の16日時点では道路は崩壊しておらず、崩壊の原因を現在、県が調査中です。 男性は転落後、車の自動通報システムにより消防へ「車の交通事故で道路から転落した。車両から出られない」と通報されました。 男性は頭にケガをし病院に搬送されました。意識はあり会話もできる状態で、軽傷とみられています。 3 : >>1 死んでないんかーい! すげえ 4 : 50mも落ちて、軽傷で済んでよかったねぇ…