638:名無しさん@HOME2015/10/06(火) 21:42:56.02 O.net身バレ上等で書く数年前、義実家に行ったら義弟から「これ何て読むと思う?」と不思議な単語を見せられたその単語は「焔華」旦那が『えんか』と読んだら違うと言われたけど、それ以外の読み方は思いつかなくてなんとなく字面からイメージして「あれじゃないの、マリオに出てくる火の玉吐く花」と言ったらそれまで黙ってた義弟嫁(当時妊娠7ヶ月)が「なんで普通に読んでくれないんですか!」とボロボロ泣き出した普通に読んでどんな読み方するの?てかなんで泣くの!?とびっくりしてたら義弟が「やっぱりこの字で『ほのか』とは読めないよ。もっと読みやすい漢字を 探そう」と義弟嫁に語りかけてたありがちな話だけど、妊娠してお花畑になった義弟嫁が産まれてくる娘の名前はこれにすると言い出して義弟が反対しても聞く耳持たないから同僚や友人に字を見せて反応をリサーチしてたらしいでも義弟嫁の思い通りに読んでくれる人はいない約10人に聞いて、一人だけが「もしかしてファ*ヤーエンブレム?」とひねった答えを出したけどほとんどが旦那と同じ「えんか」か「えんげ」そこに私がマリオの花とか言ったもんだから義弟嫁的には喧嘩売られてるとしか思えなかったらしい結局、義弟嫁は焔華以外の漢字は認めないってスタンスを崩さなかったから産まれた娘には義弟が別のスタンダードな名前を付けた義弟嫁は娘の名前を「名字との釣り合いも良くていい名前」と気に入ってる風だったのに最近義実家で会って二人きりになったら、突然真顔で「私さんのせいで娘にプレゼントするはずの名前をつけられなかったから娘のことを心底可愛がれないんです」と言われた一体私が何をしたっていうんだ気持ち悪すぎてモヤモヤする…