259: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/02/15(日) 15:36:16.04 ID:sHTbrMlv.net ちょっと誰か相談のって・・・ うちの小5ダンスィ(悲しいけどいけてない)が クラスどころか学年全体の女子誰彼かまわずに 「絶対に絶対に10倍返しするからどうかバレンタインチョコを恵んでください」をやらかしてた。 去年も一昨年も0個だったのに、金・土で総計23個ももらって 何も知らない母は戸惑いながらも喜んでいたのだけど チョコについているカードやメモが「仲良しでいてね!」みたいなのじゃなくって 「○○(ブランド名)のヘアアクセ」とか 「図書カード」とか「○○(アニメ)の○○(オモチャの商品名)」とか・・・ なにこれって思って息子に問い詰めたら白状した。 悲しくて情けなくて辛くて仕方ない。 これはどうするべきなの? 用意しないといけないのかな・・・ 用意しないと、今後の息子の学校生活が地獄となりそう・・・ 先生に相談するのも辛すぎるよ・・・…