585: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 06:50:53 初めまして。私は今妊娠6ヵ月目なんですが、最近義父が肺ガン+脳ガンであることが分かり、余命1年持つか持たないかと宣告されました。 来年の4月出産予定なので、孫を抱かせてあげられるとは思うのですが、 その義父が、勝手に子供の名前を考えてるみたいなんです。 義父や義母とは、名付けに関しての話は今まで一度も持ち挙がった事もなかったし(むしろ無関与)、もちろん旦那と二人で名前は決めるつもりでした。 先が短いと知った途端に、いきなり『子供の名前は〇〇(女の子です)にする』と言い出し… 困った事に、旦那までもが『死んでいくんだし、せめて親父に考えてもらおうか』とまで言い出す始末… 気持ちは分からなくもないんですが、やっぱり私だって10ヵ月間お腹の中で大事に育てて、産む時は死ぬ思いで産むだろうし、 これから長い人生育てていく子供の名前なんだから、親である自分が決めたいと思ってしまうのです。 それなのに、そんな私の事は完全無視で……