
1: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:30:12.860 ID:2EnQ1pDr00404.net 米計量してボタン押したら水の必要な量を教えてくれるってやつなんだけど ボタン押す時に重さが変わるの(笑) ボタン押す時の力のこと考えられてないの(笑) アイリスオーヤマって馬鹿なの?まじかよ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:30:59.706 ID:GxNQUxzT00404.net 日本語でおk 3: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:31:10.288 ID:j94c92atd0404.net 逆じゃね? ボタンを押す力分が加味されてるんじゃね? 4: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:31:12.730 ID:nKVh1NWrd0404.net 噂は聞いたことある炊飯器だ どう言うことだ?! 5: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:31:13.267 ID:shQlKNFH00404.net ふつう念力でボタン押すよね 6: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:31:20.576 ID:bjOsEgJM00404.net 押すんじゃなくて引くんだよ 7: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:31:36.366 ID:nBCiuTRl00404.net 安かろう悪かろうを地で行く会社だからな 8: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:31:43.514 ID:fC9bDoO900404.net 図りになってる部分にボタンついてんの? どんな構造だよ 9: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:32:26.832 ID:aZSpGPWs00404.net 感知されないように素早く押す 10: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:32:48.495 ID:k7FB6hde00404.net 日本製の炊飯器はバカが作ってるから水の量がわからない 11: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:32:51.532 ID:2EnQ1pDr00404.net いやこれ使いもんにならんわ 昨日どうもベチャベチャだとおもった ボタン押す力分の米が加味されてたあほかよ(笑) 12: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:32:52.430 ID:VPQRX4mv0.net 秤にボタンが付いてるのか? 13: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:33:10.641 ID:Qx+INqIb00404.net 綺麗に掃除して水平な台に置いていて、その上でどのくらいのばらつきが出る? 14: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:33:14.243 ID:hwpvMqZ300404.net 内釜に水の線書いてないの? 16: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:33:51.660 ID:k7FB6hde00404.net >>14 バカが作ってるからどの線なのかわからない 15: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:33:20.314 ID:z6jaxi6q00404.net 水くらい自分で計れるよ 17: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:34:02.769 ID:bjOsEgJM00404.net ベチャベチャのどこが悪いんだよ!失礼だぞお前 18: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:34:24.949 ID:2EnQ1pDr00404.net まじで信じられん でもテストで使わないんか? これな 19: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:34:26.786 ID:fC9bDoO900404.net 一回米入れずにボタン押してそれで表示された水の量を米入れたとき引けばバランス取れない? 20: にゅっぱー 2024/04/04(木) 11:35:58.608 ID:2EnQ1pDr00404.net 計量ボタンを押すじゃんね? めっちゃ重さが変わるのよ(笑) 体重計に乗ってるみたいに 21: にゅっぱー 2024/04/05(金) 20:35:54 何で自分の事ワイって呼んでるの? 引用元:…