1:名無しさん+:25/05/07(水) 17:47:28 ID:JSo9 ※かんたん要約 ・航空大学校が、女性パイロットを増やすため、理数・英語の筆記試験がない女子枠(20名)を新設しました。 ・これにより、従来の筆記試験がある通常枠の定員が減らされます。 ・この変更に対し、現役パイロットなどから多くの疑問の声が出ています。 ・「男女差別につながる」「パイロットに必要な能力の確認がない」といった懸念が挙がっています。 ・国の決定の背景にはパイロット不足がありますが、決定プロセスへの不透明さも指摘されています。 ・現場からは、性別に関係なく能力で選ぶべき、との意見が出ています。 ・パイロット不足対策としては、まず国内の訓練環境改善が必要との声もあります。 全文はリンクから 元記事: ※備考:航空大学校 固定翼機のパイロットを養成する省庁大学校である。略称は『航空大』 または『航大』。…