
「生徒の半分が中国人」鴨川令徳高校が留学生を受け入れる理由、日本人生徒への影響は? 「欧米より学費が安く、教育の質が高い」と人気 中国人留学生を受け入れる高校が増えている。2014年ごろから留学生を受け入れ始めた千葉県の鴨川令徳高等学校では、いまや中国人留学生の割合は5割にものぼる。無理に留学生を受け入れることはしていないが、日本人生徒にとってもプラスの効果があるという。 103: ネットの反応 2025/04/29(火) 13:45:50.81 ID:Zx0fN39Gp これもう中国・鴨川省だろ 108: ネットの反応 2025/04/29(火) 13:47:12.45 ID:ne7WTxYqk 「質の高い留学生に来てほしい」←今来てる奴らへのダイレクトアタックやめろ 112: ネットの反応 2025/04/29(火) 13:50:20.41 ID:qJuvY3kMs 質が高い(学費をちゃんと払ってくれる) 149: ネットの反応 2025/04/29(火) 14:10:47.92 ID:sK49zZjyE そのうち「定期テストは漢詩の暗唱です」とか始まるやろ 166: ネットの反応 2025/04/29(火) 14:21:44.88 ID:zMkfW34Hp 授業中に「先生、それは党の方針と違います」とか言われる未来 1: ネットの反応 2025/04/29(火) 12:38:19.18 ID:tuiwGxhj0 千葉の高校が中国人留学生だらけってどういうことよ… 50: ネットの反応 2025/04/29(火) 13:12:04.11 ID:CeXk4h5p3 「生徒の半分が中国人」って時点でもう日本の学校じゃねえだろ… 67: ネットの反応 2025/04/29(火) 13:23:55.70 ID:rxT3aPNvZ てか「質の高い留学生」って言葉、炎上狙いかと思うレベル 83: ネットの反応 2025/04/29(火) 13:34:59.23 ID:aT6VuEYmP 鴨川の高校って聞いたら田舎ののんびりした学校かと思ったのに現実これか 5: ネットの反応 2025/04/29(火) 12:40:33.22 ID:gK3r8mnC4 留学生ビジネスやってる私立高、どこもギリギリなんだろうな 12: ネットの反応 2025/04/29(火) 12:44:58.88 ID:bvTq6WezD 校長が「質が高い留学生に来てほしい」とか言ってて草 16: ネットの反応 2025/04/29(火) 12:47:35.99 ID:Qz3w91LuF 質って何を基準に言ってんの?学力?素行?日本語? 20: ネットの反応 2025/04/29(火) 12:50:10.44 ID:kLp9e7tA7 そもそも留学生頼りじゃもう終わってるってことやん 27: ネットの反応 2025/04/29(火) 12:55:44.22 ID:ZbNtxWkL8 少子化で定員割れ→外国人で埋める→地域住民離れるのループ 45: ネットの反応 2025/04/29(火) 13:08:50.57 ID:Mzr4VnVoY 寄宿舎とか整備してるっぽいし、もう完全にビジネス化してるな 91: ネットの反応 2025/04/29(火) 13:39:14.37 ID:Kbqv8NcWv もうこういう学校って文科省とかの管理ザルになってそう 95: ネットの反応 2025/04/29(火) 13:41:40.28 ID:Ydu3TmVo6 令徳の件は氷山の一角だろ。他にも似たようなとこ絶対ある ハーバード大学、STAP細胞の特許取得 海外「もしも日本がなかったら…」 NYT紙が世界に特大の影響を与えた日本の発明10選を発表し話題に 保守速報の応援はこちらへ 【画像】 フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww 【衝撃】ぶっちゃけ「日本衰退の‘元凶’」だと思うモノ挙げろwwwwwwwwwww 【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功…