1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/05/02(金) 06:43:11.61 ID:SsUN24y10●.net BE:121394521-2BP(3333) 契約解除したと思っていた動画配信のサブスクリプション(サブスク、定額利用)の料金を、4年間払い続けていた―。 長野県千曲市の会社員女性(49)から本紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班にこんな情報が寄せられた。スマートフォン(スマホ)のアプリで手軽に映画やドラマ、音楽などを楽しめるサブスクだが、解約手続きが分かりにくく複雑な面も。 女性の事例を基に、契約時や解約時の注意点などを専門家に聞いた。 【ポイント】アプリの削除だけじゃダメ サブスク利用の注意点 「1ヵ月は無料」説明受け加入 女性はNTTドコモのスマホを利用しており、2021年2月、携帯ショップでスマホの機種変更をした。 その際、2種類の動画配信サービスへの加入を勧められ、店員から「1カ月は無料。月末に解約すれば料金は一切かからない」と説明を受けた。 「やめる時はアプリをアンインストール(削除)すればいいんですか」と聞くと「そうですね」と言われたため、解約は簡単だと感じてサブスク契約をした。 女性の同意の下、アプリのインストールなどの手続きは店員が行った。 アプリを削除して解約できたと… いかそ 引用元:…