1: 名無しダイエット 2025/04/30(水) 21:57:08.60 ID:sqouzHgP9 女性の“痩せたい”願望に学会が警鐘。20代女性の5人に1人が低体重。痩せすぎるとどんな影響があるのでしょうか。 ・専門学校1年生 「みんな、足細いほうがかわいいと思っている」 「TWICEのサナちゃんとか、かわいいなと憧れる人が多い」 そんな中…。 ・日本肥満学会 小川渉 常務理事 「20代の女性の“痩せ”の比率が大体20%。5人に1人くらいいるといわれている。これは先進国の中でも、かなり多いほうです」 日本肥満学会は17日、女性のやせ過ぎは様々な健康障害を引き起こすとして、過度な「痩せ願望」に警鐘を鳴らしました。 ・日本肥満学会 小川渉 常務理事 「特に日本の女性は、自分のことを実際の体格よりも太っていると考える方が多いと言われている。すなわち、まったく太っていないのに太っていると思ってしまう。メディアやSNSなどで“痩せている方が美しい”という考えが強く刷り込まれている」 ■マチの女性の「痩せ願望」は? ・高校3年生 「痩せている人がネットを見ていたら多いので、かわいい服を着たいな」 ・高校1年生 「食事制限とかしました。キレイになりたいからです」 ・専門学校1年生 「おなかを出す服が好きなので、痩せてた方がビジュアル良くないですか?」 「みんなが痩せてる方がかわいいと思っているなら痩せたい。健康の方がいいのはわかるけど、若いのは今だけだから、今がかわいい方がいい」 「(運動は?)運動マジでしないです、全くしない」 全文はソースで 最終更新:4/30(水) 19:46 前スレ…