
1: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:13:12.032 ID:q5z8lL3U0.net オレ半年で膝ぶっこわれたんだが イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:14:34.274 ID:z5oTUQPt0.net 痩せろデブ 3: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:15:38.605 ID:q5z8lL3U0.net >>2 177センチ69キロだからデブではないだろ 74: にゅっぱー 2023/01/15(日) 12:01:08.110 ID:KnsVz/kj0.net >>3 デブやん 79: にゅっぱー 2023/01/15(日) 12:03:08.539 ID:q5z8lL3U0.net >>74 今はもうちょい体重減ったよ~ 4: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:16:25.454 ID:lsBKytzN0.net アスファルトはダメージデカイ 6: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:18:30.622 ID:q5z8lL3U0.net >>4 たしかに 5: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:17:26.773 ID:Y+vgqy3W0.net 毎日30分走ったくらいで壊れるやつはデブ 8: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:20:10.496 ID:q5z8lL3U0.net >>5 毎日30分~1時間くらい走ってたんだけど ピッチ走法だからそんなにダメージ無いと思ってたんだが 7: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:18:50.712 ID:/1Ktv0L6a.net 専用の靴があるのに買わないからそうなる 9: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:21:01.852 ID:q5z8lL3U0.net >>7 一応ジョギングシューズ履いてたよ 10: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:22:04.652 ID:/1Ktv0L6a.net >>9 ナイキとかから出てる靴底にバネみたいなのが入ったのを買わないと駄目だよ 13: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:23:59.042 ID:q5z8lL3U0.net >>10 最近はそういうのがあるのか ジョギングしてたの10年以上前だからそういう靴無かったと思う 17: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:24:19.877 ID:/1Ktv0L6a.net >>13 かなり昔からあるぞ 21: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:26:02.888 ID:q5z8lL3U0.net >>17 そうなんだ エアーがクッションになってるやつはあったけど 22: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:27:12.506 ID:/1Ktv0L6a.net >>21 あれはバッシュとか ハードにランニングするなら専用の靴を履かないと膝が死ぬのは避けられない 24: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:28:57.119 ID:q5z8lL3U0.net >>22 なるべくしてなった感じかな 27: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:30:37.096 ID:/1Ktv0L6a.net >>24 そう、知識がないとケガを避けられない 11: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:22:59.982 ID:mHVFXXq40.net 壊れるぞ、普通に壊れる 16: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:24:11.994 ID:q5z8lL3U0.net >>11 やはりそうなのか 12: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:23:43.104 ID:+qoFI5T10.net 何度か取り替えてるよ 18: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:24:27.010 ID:q5z8lL3U0.net >>12 オレも取り替えたい 14: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:24:02.067 ID:7rvAEHdKd.net 大体脳が壊れてるよ 19: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:24:49.133 ID:q5z8lL3U0.net >>14 マジか 15: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:24:09.666 ID:vJM91Z1/M.net 競歩にしろよ 20: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:25:10.038 ID:q5z8lL3U0.net >>15 今はウオーキングにしてる 23: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:27:48.006 ID:QtEhoZb20.net 適度にサボれば問題ない、真面目な人ほど壊れる 25: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:29:47.711 ID:q5z8lL3U0.net >>23 休息も重要だよなぁ 26: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:30:35.822 ID:R/24HZub0.net 毎日15kmウォーキングしてたら かかとが死んだ ウォーキングデッド 28: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:31:24.035 ID:q5z8lL3U0.net >>26 15キロウオーキングってすごい時間かかりそう 29: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:31:29.847 ID:gJnxn6OnM.net かかと壊れてもう止めた LSDすらしてない ウォークとスイムだけにしてる 31: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:33:10.173 ID:q5z8lL3U0.net >>29 水泳は関節の負担少なそうだよなぁ 30: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:32:48.435 ID:1717dRWm0.net 山奥のうちの村まで時々走ってくる壮年の人居たんだけど 最近見ないなと思ってたら膝壊して寝たきりになって体弱ってあっという間に亡くなったらしい 32: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:33:46.693 ID:q5z8lL3U0.net >>30 やっぱ足腰大事だよなぁ 33: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:33:56.142 ID:/1Ktv0L6a.net 毎日毎日走り回るのって人の寿命が30年って計算じゃないと無理だよ 34: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:35:45.760 ID:q5z8lL3U0.net >>33 やりすぎは身体に良くないかもね 35: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:36:01.318 ID:JDWDJWEa0.net 下半身キャタピラにしたい 37: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:36:52.272 ID:q5z8lL3U0.net >>35 悪路に強くなりそう 36: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:36:15.665 ID:o/avZl2I0.net シューズが大事 普通のスニーカー履いてるならジョギンシューズ買いなよ 38: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:37:28.645 ID:q5z8lL3U0.net >>36 今はもう走ってないから ウオーキングシューズ履いて歩いてる 39: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:38:58.682 ID:JfMfBs0u0.net 俺も三ヶ月で膝壊したけど治療してまた走れてる 41: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:40:02.296 ID:q5z8lL3U0.net >>39 治療で復活できるのか 40: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:39:05.960 ID:To6hi0rW0.net オレも(;ω;) ホカオネオネ買ったけどそれでも痛いから歩きに変えた 44: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:41:08.616 ID:q5z8lL3U0.net >>40 ホカオネオネぐぐった こういう靴もあるのか 53: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:45:32.407 ID:To6hi0rW0.net >>44 過酷なトレイルランの特に下りで膝を痛めない様にと出来たメーカーでどのモデルも基本柔らかソールで且つ走るのに反発性も持たせてあるのが特徴みたいやね 60: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:48:38.930 ID:q5z8lL3U0.net >>53 へえ これで歩いたら気持ちよさそう 72: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:59:58.306 ID:To6hi0rW0.net >>60 少しモデルが古くなってやや安くなったクリフトンエッジという細く薄い明日向けのを16000円で買ってウォーキングに使ってるけど歩きでも凄く良い感じ 姿勢や歩き方がおかしくなる事もなくてお勧め ただ性能良い分すこーしお値段高いかな 76: にゅっぱー 2023/01/15(日) 12:02:09.634 ID:q5z8lL3U0.net >>72 ぐぐったらわりと近所にあるから見に行ってくるわ 42: にゅっぱー 2023/01/15(日) 11:40:23.002 ID:To6hi0rW0.net ちな173cmの65kg筋肉やや有り 50: にゅっぱー 2024/04/22(月) 20:53:54 >ナイキとかから出てる靴底にバネみたいなのが入ったのを買わないと駄目だよ 嘘教えんな。 あれはクッションがすごいんじゃなくて反発力高めて走力あげるもんだ。 膝には負担増えるんだぞ。 引用元:…