712:名無しさん+:2025/04/13(日) 16:03:30.21 ID:TTkFGoLp0 【相談者の年齢・性別・職業】 25女会社員 【相手の年齢・性別・職業】 30男会社員 【交際のきっかけ】 マッチングアプリ 【交際期間】 4年 【悩み(詳しく)】 結婚を考えていたが苗字の件で揉めています。 彼氏は両親が離婚済(元旦那の複数回の不貞)。親権は母親だが、子の苗字は元旦那の姓。 彼氏としては苗字はどちらでもよかったそうですが、彼氏母が彼氏を婿に出すことに反対。婿に出すと彼女実家(遠方)にいつか取られ、自分1人になることが嫌。 対して私の両親も嫁に出すことは反対。元旦那姓を名乗らせること、籍に入れることに納得いかない。それに彼氏は次男で、私は長女。私サイドも後継が私と妹以外いないので、できれば婿入りする形で苗字は残したい。 長期にわたって論争しているがどちらも折れることなく来ているため、別れる選択肢も浮上している。 【自分はどうしたいのか(具体的に)】 彼氏母が自分軸で様々選択しているので、結婚しても大変そうだなーと感じたため、別れたい気持ちが強い。ただ彼氏のことは好きなので心情的に難しい。この件で別れるのは悔しいが、ずっと揉め続けるのもストレス。別れるための納得のいく理由を見つけるか、両家とも納得のいく手段はないか模索したい。 元記事:…