フリーアナウンサーの清水健と落語家の桂米舞(かつら・まいまい)がパーソナリティーをつとめるラジオ番組で、『やめてよかった無駄な支出ランキング』を紹介した。 同ランキングは、株式会社R&Gが全国の男女500人を対象にアンケート調査を実施し、ランキング形式でまとめたもの。 (中略) 1位となったのが、『コンビニでの買い物』だ。 清水は、「コンビニが悪いわけでは決してない。便利やし、僕もめっちゃ利用してる」とフォローしつつも、「新商品とか季節限定、 コラボ商品と銘打たれると、ついつい(買ってしまう)。この間も息子とコンビニに入って、アイスクリームを2つでいいのに、4つ5つ買ってしまった」と後悔を語った。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も 【動画】強盗を余裕の対応で捕まえるプロのコンビニ店員wwwww 【悲報】子持ち主婦、コンビニ店員にムチャブリ! 【容疑認める】「劣等感やばくてやった」コンビニ強盗未遂で19歳女を逮捕 千葉女は男性に包丁を突きつけ「金だすか、通報してくれませんか」と脅した。【HotTweets】 【地獄絵図】珍走のたまり場と化したコンビニの末裔wwwwwwwwwwwwwwwwww…