1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 06:17:44.73 ID:FqnI+M3A0 「パワーレンジャー」制作者が謝罪 90年代の放送開始時「人種のステレオタイプを意識していなかった」 2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 06:18:39.11 ID:FqnI+M3A0 日本の子供向け特撮番組「スーパー戦隊シリーズ」をベースにして米国で制作され、大ヒットした「パワーレンジャー」の制作者が、1990年代の放送開始当時、「ステレオタイプを意識しないまま、黒人にブラックレンジャー、アジア人にイエローレンジャーをキャスティングしてしまった」と告白し、「間違いだった」と謝罪した。 1993年に米FOXで「マイティ・モーフィン・パワーレンジャー」として始まった同番組は、ブラックとイエローのほか、レッドやピンクなど6色のパワーレンジャーたちが悪と戦うという設定で、子供たちの間で大人気となった。 先日放送された米チャンネル「インベスティゲイション・ディスカバリー」による新ドキュメンタリーシリーズ「ハリウッド・デーモンズ」の「パワーレンジャーの闇」と題されたエピソードで、当時、脚本責任者だったトニー・オリバー氏がインタビューに応じ、当時を振り返って、「(制作側の)誰も人種のステレオタイプを意識していなかった」と釈明した。 だが、「ある日、アシスタントが会議で(配役のステレオタイプに)気づいた」と説明。当時、人種差別だと指摘する声もあったが、シーズン1はそのままのキャストで放送が続いた。 94年から95年まで放送されたシーズン2では、出演料をめぐりブラックレンジャー役のウォルター・ジョーンズが降板し、代わって韓国系のジョニー・ヨング・ボッシュが同役を演じ、イエローレンジャー役だったベトナム系のサイ・トラングはアフリカ系のキャラン・アシュレイに交代した。 その後、「パワーレンジャー」シリーズは2023年まで続き、現在、新たなシリーズが計画されている。また、プレイステーションやニンテンドーなど、さまざまな機種用にテレビゲームも数多く製作され、人気ソフトとなっている。 6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 06:21:57.69 ID:VZdyi8+p0 生き辛い世の中になったもんだな 35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 06:39:15.86 ID:OP4vKSlC0 わざわざこんな事まで問題視するやつってどんだけ暇なんだろうな 4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 06:20:50.06 ID:ZSHvIWXG0 当たり屋にぶつけられて謝る方も悪いだろ 127 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 07:37:47.45 ID:ff3y3SJR0 モブキャラ枠のグリーンが偉そうだな 151 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 07:52:35.80 ID:RwET+qqt0 >>127 やっぱ6人だとなんかビミョーだな 242 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 09:43:42.41 ID:JfFY9DRm0 >>127 グリーンは元々6人目のめちゃくちゃ強い奴枠とかなはず 178 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 08:13:02.64 ID:DkepicaU0 今なら全員同じ色だな レインボーカラーの 198 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 08:47:24.68 ID:pG7yS9hc0 >>178 ゲイレンジャー爆誕 104 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 07:22:24.60 ID:WCqcJR+o0 つか、そうやって色自体を差別に落とし込んでいくことが問題じゃないん? 11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 06:23:00.01 ID:ioHrzuF60 何が問題で謝ったのかわからない 332 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 11:45:28.09 ID:tbQNlq7L0 >>11 白人がアジア人に向かって 「おい、そこのイエロー!」 って言ってるのを想像してみろ 335 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 11:51:21.11 ID:llkIcf7f0 >>332 それとレンジャーの色と関係があんのか? 22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 06:29:59.06 ID:5cOGfOrW0 戦隊もののブラックやイエローはそういう意味じゃないんだよなぁ 31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 06:37:06.41 ID:7QUgk4DK0 ブラックが一番格好いいしいいじゃん 38 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 06:40:17.49 ID:2f0HV3rg0 >>31 だよな 馬鹿なのかねアメリカは 8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 06:22:40.15 ID:xU39CoMD0 何が人種差別に当たるのかまったく分からん (´・ω・`) 45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 06:43:34.23 ID:cQ1tySZE0 >>8 そういう意識の低さを発信することでお前に何かメリットあるの? 247 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 09:47:55.78 ID:W7XWnEs20 >>45 意識高ぇーーww 391 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 13:59:26.02 ID:uBuBmYOw0 >>45 意識は高いが文脈は読めず、しかしむやみやたらに攻撃的 こいつあまりにも社会のお荷物すぎるな…… 51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 06:47:25.53 ID:xU39CoMD0 >>45 なんでも無理矢理差別だと主張してるお前みたいな低能が馬鹿と言ってるんだがなw ((´∀`*))ヶラヶラ 9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 06:22:41.07 ID:JP8QAl+U0 そんなら女はピンクにさせられないな ご苦労なこって 15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 06:25:04.86 ID:IMhj7dn10 ブラック→黒人 イエロー→日本人 ホワイト→白人 ブルー→半魚人 レッド→共産圏の人 ピンク→ポルノ女優 26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 06:32:40.89 ID:X6b0Am370 >>15 半魚人ワロタ 111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 07:28:34.16 ID:uyDnCmtV0 >>15 アメリカのポルノはピンクじゃなくブルーらしい ピンクは日本や 307 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 11:09:18.56 ID:wsNHLJ9Y0 >>111 ブルーフィルムって言ってたな 323 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 11:37:09.70 ID:nE+grvEN0 >>307 たしか由来はフランスの青い書籍って聞いた記憶 その辺もあってかフレンチキスとかみたいに、 フランス自体がエロの代名詞みたいな使われ方してる所がある 339 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 12:02:59.64 ID:ZaiG4gdS0 >>323 フランス書院とかな 18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 06:26:10.46 ID:4wAkCsd00 黒人からアジア系への暴力の多さ なんで黒人が人種差別の被害者になってるの(´・ω・`) ↓ アジア系と黒人系の間の異人種間暴力犯罪を可視化。 データ分布はパックマンプロットを生み出した。 60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 06:54:48.13 ID:XejQnQfC0 >>18 朝鮮系移民による黒人差別に対する鬱憤が高まっていた頃に、雑貨屋のチョンが黒人の女の子に万引きの濡れ衣を着せて射殺 それがロス暴動の引き金になった 出耳を聞かれて「日本です」と答えた店舗は略奪をま逃れた 64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 06:59:02.85 ID:r89WpZFj0 >>60 クソみたいな話だな 朝鮮人はガス室送りにしなきゃだめだわ 68 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 07:02:13.50 ID:xYPsJnF/0 >>64 連中のヤラカシで日本人がトバッチリを受けるのは 白村江以来1400年続いてるムーブだから 今更ってのもある 2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 07:04:00.75 ID:E/Rrfih20 >>68 39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 06:40:24.67 ID:xYPsJnF/0 >>18 アイスキューブがブラックコリアって歌作ったくらい 韓国移民が酷い黒人差別をやったからだよ 129 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 07:38:44.26 ID:wtGceVt40 >>39 ガチで黒人少女が冤罪か怪しいし そこに至るまで黒人のクソガキに万引きされまくってる事実は無視だろうな 325 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 11:38:10.79 ID:VanAXxIC0 >>18 黒人は自分たちが黄色人種より上だと思ってるのだろう 彼らは白人から見下されていることは知っているが、差別を撤廃しようという考えはない 白から見下された分は黄色を見下すことで彼らなりにバランスを取っている イギリスに行った時にホテルのレストランでそう実感した 88 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 07:14:55.67 ID:XlKyYP2l0 別にどうでも良くね?単なる特徴だよ むしろ、その方向で伸ばしてゆけ。 それとも作中でブラックやイエローが 差別されたりするのかな 73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 07:04:44.51 ID:6FG9i0QC0 ゴレンジャーのイエローなんてコンセプトが肉弾戦怪力高カロリーデブだから それに比べりゃ人種のイメージなんてヘーキヘーキ 113 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 07:29:43.09 ID:WCqcJR+o0 勝手にカレーが好きそうとか思わせるのはアウトじゃないんですか? 48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 06:44:12.86 ID:ZSHvIWXG0 黒い(黄色い)スーツ着てるから作中で差別されてるとかなら分かるけど 普通に横並びでヒーローだろ これで怒る人はブラックパンサーの名前やスーツにもキレるのかね 118 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 07:31:40.66 ID:WCqcJR+o0 というか、色が黒でもヒーローたり得るからバットマンとか流行ったんじゃないのか? なんでポリコレで一々壊されにゃならんのかね 101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 07:20:59.50 ID:DXjUTVO70 黒人はブラックを、アジア人はイエローをやっちゃいけないってのならそれこそ差別じゃん 289 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/10(木) 10:45:34.37 ID:2g4yDMRq0 >>101 でも黒人役の吹き替えは黒人以外がするのは差別なんだよなあ そんなんだからポリコレが嫌われてトランプが当選したってのに 107 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/10(木) 07:23:22.47 ID:E/Rrfih20 >>101 ポリコレ棒を振り回す連中も もう自分で何を言っているのか 解らないレベル迄来てるんだよwww 戦隊大失格(1) (週刊少年マガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.04.10春場ねぎ(著)講談社 (2021-04-16T00:00:00.000Z)¥594Amazon.co.jpで詳細を見る 恋は世界征服のあとで(1) (月刊少年マガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.04.10野田宏(著), 若松卓宏(その他)講談社 (2020-04-10T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る…