1 名前:冬月記者 ★[] 投稿日:2025/04/07(月) 18:48:28.06 ID:7BaO8uPV9 千原せいじ 「コンプラ研修を受けない場合、クビ」吉本社員の衝撃電話に「それパワハラやろ」 お笑いタレント・千原せいじ(55)が7日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。お笑いコンビ「チュートリアル」の福田充徳(49)と吉本興業の怖い話について語り合った。 福田が「コンプラが今一番怖いかも」と口にすると、せいじも大きくうなずき、 「吉本の社員が(芸人の)若手のやつにな、“〇〇~〇〇まで3日間コンプラ研修してます”って電話かかってきて、“この3日間でコンプラ研修を受けない場合、クビですから”って電話来るらしいね」と“恐怖の電話”の存在を明かした。 そして、「いや、それパワハラやろ言うて」と突っ込み、福田も「ほんまや、おそろしいパワハラや」と同調した。 「“まず、社員を教育せぇ”言うて」とせいじは声を張り上げた。「怖いのは吉本の今の社員、2回から降りてきたら階段とかで会うわけ。目を見て、スーッて行きよんねん」と社員からあいさつもなく、スルーされる現状に驚きの表情を浮かべた。 「それも今言うたらアカンで」とすぐに言い加え、「“おまえあいさつくらいせぇや”言うたら、“それパワハラや”とか言うて。今、新入社員がむちゃくちゃ強いからな。一番強いの、新入社員やから」とボヤいた。 6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/07(月) 18:51:41.21 ID:j6aoL8OY0 いや当たり前だろ 12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/07(月) 18:53:47.37 ID:cs0E4Qbe0 吉本芸人が次から次へと色々問題起こすから悪いんだろ 7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/07(月) 18:52:15.11 ID:7UkAdC3c0 それくらいしないと言うこと聞かないアホが多いんでしょ 9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/07(月) 18:52:30.22 ID:/B0SY9240 こんなに犯罪者出す会社って他にあるか? 暴力団かよ 26 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/07(月) 18:57:33.78 ID:0eGOCeq20 反社の構成員だから仕方ないね 5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/07(月) 18:51:05.03 ID:athqhBdD0 正当な判断やろ 場合によっちゃ会社が大損害受けるんだから 16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/07(月) 18:54:56.95 ID:V/JmIEkK0 社員として正当な業務命令には従う必要あるんじゃないの? 50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/07(月) 19:02:36.51 ID:Dpdu/POn0 >>16 タレントは社員じゃなくて出入り業者みたいなもん 317 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/07(月) 22:28:19.19 ID:ArUh5FHw0 >>50 それならなおのこと問題無いな、商材の品質に関わることだし 72 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/07(月) 19:08:05.95 ID:rRcKzllp0 パワハラの意味わかってる? コンプラ研修受けるのが理不尽だと思うわけ? 176 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/07(月) 20:09:44.42 ID:Oiq0o5LV0 だってコンプラの先生が三浦瑠麗でしょ 36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/07(月) 18:59:45.45 ID:ntjND3NO0 三浦瑠麗から太陽光詐欺の仕方でも習うのか? 14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/07(月) 18:54:08.98 ID:DLEsq/Ph0 パワハラだと思うなら訴えればいいだろ 90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/07(月) 19:14:45.72 ID:qtoyrYXi0 コンプラ研修を受けないと契約解除しますよ、ということで別にいいじゃん 挨拶の方ははちゃんとしたほうがいいとは思うわ 4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/07(月) 18:50:20.63 ID:pUNn1IiU0 いやマジで挨拶くらいしようぜ 31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/07(月) 18:58:43.26 ID:AuYwdZK/0 >>1 >「怖いのは吉本の今の社員、2回から降りてきたら階段とかで会うわけ。目を見て、スーッて行きよんねん」 >と社員からあいさつもなく、スルーされる現状に驚きの表情を浮かべた。 挨拶しない奴には挨拶しないだけだろ これ世界の常識だよ 挨拶してほしいのならまずは自分から挨拶しないと これは昔からの常識 40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/07(月) 19:01:02.04 ID:1mlOhMtP0 >>31 確かになんで自分から挨拶しないのか不思議だわ 298 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/07(月) 21:57:53.38 ID:cYyFNxdI0 >>31 確かにお互いスルーしてるのに、挨拶しろ!てのはおかしいよなw 47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/07(月) 19:02:13.55 ID:pzIdzjL/0 >>31 おまえがスルーしたから向こうもスルーしただけだよなw 264 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/07(月) 21:19:48.59 ID:6ACHTr9T0 >>31 マジでこれ 挨拶厨でこれに気づいてないやつ多すぎる 挨拶しろって言うけどお前もしてないだろって 291 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/07(月) 21:51:43.23 ID:XGXoXpBK0 >>31 いやなんで芸能人からたかが社員に挨拶しなあかんねん!笑 逆やろ逆、食わせてもらってる吉本社員がタレント様に挨拶するもんやろ なーんて感じかな 46 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/07(月) 19:02:10.47 ID:bwShGlfq0 こんなこと言うせいじがパワハラなんだと気付いてなさそう あくまでクジャクの話です。(4) (コミックDAYSコミックス)posted with AmaQuick at 2025.04.10小出もと貴(著)講談社 (2025-04-09T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る…