1 名前:牛乳トースト ★:2025/04/08(火) 17:54:02.80 ID:cIt40yKB9.net 13日に開幕する大阪・関西万博の会場で、府民が参加した直前リハーサルとなる「テストラン」の最中だった6日、基準値を超えるメタンガスが検出されたことを受け、大阪府の吉村知事は8日、「メタンガスは空気より軽いので自然換気すれば対応できる。安全性に問題がないようにきちんと対応していく」との見解を示しました。 ■テストランで長蛇の列「ゲートを30分早めてオープンなど臨機応援に対応」 吉村知事は大阪府庁咲州庁舎で行われた万博推進本部の会議後、「メタンガスは空気より軽いので自然換気すれば対応できる。建物内はメタンガスを自動検知していたが、今回はマンホールの下。建物外のところでも、モニタリング回数を増やし、柵を設けて、マンホールを空けておく。メタンガス対策は、対応をとっている」との見解を示しました。 また、6日まで行われた「テストラン」で、入場ゲートに長蛇の列ができたことについて、「(ゲートを)30分早めてオープンするなど、臨機応変に対応すべき。『並ばない万博』を目標にする中、長蛇の列ができた場合には、プランBとして考えるべき。どこまでできるかというのはあるが、会期中を通じて判断できれば」と述べました。 *記事全文は以下ソースにて 2025/04/08 13:40 読売テレビ *関連スレ 【大阪・関西万博】テストラン最終日、「並ばない」はずが行列 入場方法の改善を検討 [ぐれ★] 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… ★3 [BFU★] 引用元:…