転載元: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 16:05:12.84 ID:5mH5oIoR0 「料亭は必要経費じゃない」巨人坂本が年8000万円経費計上にツッコミ多数も感覚ズレる裏事情 3年間で2億4000万円ということは、1年間で8000万円ということ。シーズン中に派手な遊びはしづらいだろうから、オフシーズに多額のお金を料亭やクラブに行って使っていたということだろうか。 坂本の納税意識やお金に関する知識に関して、前出スポーツ紙記者はこう語る。「坂本選手に限らず、プロ野球選手の確定申告は税理士さん任せなので、税に関する知識も意識もあまりないと思います。そのせいか、怪しい人が近づいてくることも多々ありますね。 1997年には、現役プロ野球選手やコーチが関わった脱税事件がありました。この事件は、プロ野球選手が知識がないことにつけ込んだ経営コンサルタントが、偽の領収書で架空経費を計上したり、経営コンサルタントに架空の顧問料を支払ったことにして、数百万円から数千万円の所得を隠したんです。それをおかしいと思わないくらいの税に関する意識ということなのだと思います」 億単位で稼いでいるにもかかわらず、意識の低さには呆れてしまうが――「金銭感覚も一般の人とは全然違います。人気球団には“タニマチ”という支援者がいて、選手に料亭や高級焼肉店、クラブなどでご馳走したり、高額なプレゼントを渡したりしています。そんなお店へ連れて行かれて、金銭感覚がおかしくなる選手もいるようです。 4: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 16:11:38.74 ID:tyuRPKI00 まあ実際税の判断はきっちりしてる大企業すら見せしめでやられるし…