
1: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:46:40.22 ID:kJDW5bm9r ーーー店着ーーーー おもむろに列に並ぶ。この時女連れや友達連れのガキを蔑んだ目で一瞥する。 ロット制なので何人かずつ入店する。するとじきに前のやつが抜けて店内の食券機で食券を購入する。初心者なら小豚。麺スクもしくは麺ハンがいいだろう。列に戻ってから店員が麺の好みを聞いてくる時もあれば、聞いてこなければ着席時に伝えれば良い。 生卵、生姜がある店もある。これはお好みだ 列に戻り己の後ろに続く長蛇の列を眺めて入店の時を待つ ーーー入店ーーーー 大抵食券機の横に置いてある給水機で水を汲み、着席する。目の前のカウンターに購入した食券を置き、卓上調味料をチェック、一味、胡椒、店によってはカラメのカネシが置いてある。そして来たるコールに備えて、自分の体調と相談しつつコールを脳内で反芻する ヤサイはマシすぎるとスープの味が薄れるため、ワイはコールしない 店長「ニンニク入れますか」 ワイ「ニンニクアブラ カラメで」 ーーー着丼ーーーー ワイ「いただきます」 あとは目の前にあるご馳走を無心に喰らえばいい。 完食は前提。自分で頼んだのだ、残していい道理はないだろう ジューシーなブタ、ワシワシの小麦香る極太麺、鼻を刺激するカネシの香り、全てを楽しみ、感謝して食べる ワイ「ごちそうさまでした」 丼をカウンターに戻し、ふきんで軽くカウンターをふく。立つ鳥跡を濁さず、だ。 立ち上がり、店主に軽く会釈をして退店。 これで完璧や イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:48:33.29 ID:z3QJmv700 ではイッチのスレ立ての採点に移ります 10点満点でどうぞ 3: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:48:59.95 ID:n/6Ibq6p0 みそきんは簡単に家で食べるだけ? 4: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:50:24.96 ID:CI/ZsHkh0 こういうのちょっとありがたい 今まで本格的な次郎にはいったことなかったから 7: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:51:28.12 ID:kJDW5bm9r >>4 あんまりハードル高くせんでええ。たかがラーメン屋や 5: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:50:36.90 ID:ZbB/YYSO0 ワイ「普通で」 6: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:50:56.59 ID:kJDW5bm9r >>5 GUILTY 8: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:52:42.37 ID:Pwq/LrB0a ラーメン二郎でニンニクを普通の量入れて他のトッピングも普通にしたいときはなんて言えばいい? 10: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:54:24.88 ID:z3QJmv700 >>8 ニンニク でええで 13: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:55:11.15 ID:Pwq/LrB0a >>10 Q. ニンニク入れますか? A. ニンニク! はちょっと恥ずかしくてむりだは、、、 20: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:57:24.08 ID:z3QJmv700 >>13 「ニンニク入れますか?」って聞かれたなら「はい」や「入れてください」でええやろ 「ラーメン行ってみましょうか(意味不明)」みたいな聞き方された場合は「ニンニク」や「ニンニク入れてください」って言う必要がある 22: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:58:13.98 ID:Pwq/LrB0a >>20 はいって言ったら無視されるんじゃないんか 24: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:59:39.30 ID:z3QJmv700 >>22 「ニンニク入れますか?」→「はい」で通じない訳ないやろ 28: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:00:52.10 ID:jeXgXf7I0 >>22 はいでもええけど「お願いします」が間違いない 31: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:01:15.07 ID:Pwq/LrB0a >>28 お願いします もいいね 39: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:02:35.63 ID:z3QJmv700 >>28,31 婉曲表現すぎる それなら「はい、お願いします」にするべき 42: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:04:14.60 ID:jeXgXf7I0 >>39 そう思うんならお前だけそう言っとけや 43: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:06:51.42 ID:z3QJmv700 >>42 効いてて草 46: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:07:38.84 ID:jeXgXf7I0 >>43 お前の日本語のこだわりになんで付き合わなあかんねん 49: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:08:56.51 ID:z3QJmv700 >>46 婉曲表現とか好きそう 51: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:10:28.04 ID:jeXgXf7I0 >>49 コミュニケーションとれなさそう 52: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:13:22.59 ID:z3QJmv700 >>51 常に高度な"察し"を求められるコミュニケーションしてそう 53: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:15:41.35 ID:jeXgXf7I0 >>52 話の内容よりも日本語の指摘ばっかりしてそうやね しかもその基準がお前の中だけの奴を 30: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:01:10.20 ID:kJDW5bm9r >>22 相模とか目黒は通じんかも知らん。ほかは普通にはいでええ。 どこでも通用したいなら、ニンニク入れますか?を無料トッピング何にしますか?と脳内変換して答えれば問題なしや 12: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:54:48.13 ID:kJDW5bm9r >>8 ニンニク。やな 14: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:55:27.80 ID:Pwq/LrB0a >>12 Q. ニンニク入れますか? A. ニンニク! はちょっと恥ずかしくてむりだは、、、 18: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:57:18.83 ID:kJDW5bm9r >>14 普通におるし、わいが前常連だった店の店長は二郎はニンニクを食う食べ物って言ってたから何もおかしくないで 21: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:57:50.47 ID:Pwq/LrB0a >>18 いやそういうことじゃなくて 恥ずかしい 15: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:56:30.50 ID:ZbB/YYSO0 >>8 普通で 17: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:56:50.18 ID:Pwq/LrB0a >>15 それ怒られるでしょ 9: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:52:52.13 ID:riZpH0+W0 なんかめんどくさそうやし 山盛りやとどうせ食べきれないから行ったことない 11: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:54:33.73 ID:kJDW5bm9r >>9 ヤサイ少なめもコールできるし麺少なめ(1/3)半分も出来るぞ。 19: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:57:23.62 ID:Pwq/LrB0a どうしたらニンニクを普通の量入れて他のトッピングもバランスよく入ったおいしいラーメンが食べられるんだ、、、 26: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:00:23.21 ID:1W6tygLsM >>19 だから「ニンニク」とだけ言えばいいしそんな人いっぱいるいるし別に誰も御前に注目してないから恥ずかしくない 29: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:00:56.20 ID:Pwq/LrB0a >>26 いや 人間としての尊厳を失いたくないという意味 34: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:01:50.30 ID:kJDW5bm9r >>29 じゃあ二郎なんざ食うなや 36: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:02:12.05 ID:ZbB/YYSO0 >>29 もう好きにしろ 23: にゅっぱー 2023/05/11(木) 18:59:17.43 ID:kJDW5bm9r 普通に会話として成立してないんだよね。入れますか?って聞かれて普通でって答えてたら。 しかも二郎って店は他にも無料トッピングがあって、ニンニク入れますか?がコールの合図ってことがある程度周知されてるんだから客側がある程度合わせてもいいやんか 27: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:00:34.35 ID:Pwq/LrB0a >>23 いやニンニク入れますか? に普通はニンニクを普通の量ってわかる 32: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:01:31.27 ID:kJDW5bm9r >>27 それ二郎スタンダードじゃないから 33: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:01:33.95 ID:ZbB/YYSO0 >>27 二郎の普通って要はトッピングなしのそのままって意味で、ニンニク入らないよ 35: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:02:00.49 ID:jeXgXf7I0 >>27 店員「トッピングはお入れしますか?」 客「普通で」 店員「…トッピングは入れますか?入れませんか?」 客「普通で」 二郎を丁寧語に直したらこうやで これは通じへんやろ 41: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:03:22.80 ID:Pwq/LrB0a >>33 >>35 ニンニク入れますか? 少なめ→ニンニクを少なめの量 普通→ニンニクを普通の量 多め→ニンニクを多めの量 これが正しいコミュニケーションというもの 57: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:22:31.96 ID:pDcDOuoEM >>41 じゃあこれ言えばいいじゃん、何を言われようとこれが正しいコミュニケーションですと 44: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:06:55.93 ID:OZdADPwJ0 >>23 マニュアル通りに作れや以外の意味ないやん 25: にゅっぱー 2023/05/11(木) 19:00:03.37 ID:W7dPOPym0 麺250gぐらいがちょうどええんやけどなあ 麺少なめって200gぐらいやっけ 47: にゅっぱー 2023/06/01(木) 14:08:06 で結局「めんどくせ」ってなって行かないのです 引用元:…