
1: にゅっぱー 2023/07/01(土) 04:59:28.05 ID:K/jYz7F+0.net 大体どの製品も星3.8~4.0くらいの評価やん イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:00:41.08 ID:LESchMba0.net ワイ昨日アマゾンでアイリスオーヤマの掃除機買っちゃった 4: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:01:23.52 ID:K/jYz7F+0.net >>2 安い掃除機ならツインバード一択やろ 8: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:05:01.87 ID:LESchMba0.net >>4 ツインバーの安い掃除機は先端の方にタンクついてるやろ あれが嫌でアイリスにしたんや 53: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:45:35.09 ID:/VDd774zM.net >>2 プライムデセールまであと10日 3: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:00:47.43 ID:tXTrgfNQ0.net そらもうサーキュレーターよ 6: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:02:23.30 ID:K/jYz7F+0.net >>3 サーキュレーターかぁ 確かに扇風機で検索すると最初に出てくるな 5: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:01:44.25 ID:K/jYz7F+0.net 山善、ツインバード、マクスゼン←この辺りでも可 7: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:03:11.20 ID:FJ3fzBCRd.net 電球 9: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:05:19.25 ID:fBZSjnH80.net LED電球アイリスオーヤマやけど普通に使えとるわ トイレは人感センサーやめた方がいいうんこしてる時にチューチュートレインやらなあかん時ある 62: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:58:08.38 ID:/E9+qUWv0.net >>9 ChooChooTRAIN草 10: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:06:13.99 ID:6EykWxmg0.net アイリスオーヤマと山善どっちがええの 11: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:06:34.38 ID:pEWP1rlv0.net リンサークリーナーみたいなやつ有名なのアイリスオーヤマやろ 12: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:07:17.68 ID:mo6DBhmm0.net アイリスオーヤマの冷蔵庫買おうと思ってるんやがどうなん? 13: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:07:31.37 ID:OJFswDg40.net サーキュレーター、電球、LEDシーリングライトみたいに単機能でええやつなら有能やぞ 電球は飲食店なんかで良く使われてる、幸楽苑・松屋・マクドナルドの照明よく見るとアイリスオーヤマって書かれてたりする 14: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:07:49.03 ID:Lq7enzRR0.net ワイは山善派 15: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:08:15.97 ID:K/jYz7F+0.net ほーん電球はええんか 16: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:08:21.23 ID:KT5ZgtJ1d.net 昔は白物界に出てきた期待の新勢力って感じだったのに今じゃその中でもトップクラスのゴミだしな 17: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:08:29.32 ID:J45q4qcsM.net 一人暮らしやけどほぼ全家電アイリスオーヤマや 安いし使えるし何も困らん 18: にゅっぱー 2023/07/01(土) 05:09:05.05 ID:e5RiEN3G0.net アイリスびっくりするほど安くて有難いけど長く使うもんではない なんつーかお菓子のカントリーマアム食べたいけど高いなと思ってトップバリュベストプライスの似た奴買って食べるけどめちゃくちゃ不味くはないけど満足もしなくて「( ˙-˙ )スン」てなるやつの家電版 21: にゅっぱー 2023/09/11(月) 00:06:42 高すぎる電化製品以外はそこそこ使える印象 引用元:…