1 男性の好意につけ込んで約1億5000万円を詐取したほか、恋愛詐欺のマニュアルを販売したとして、詐欺罪などで懲役8年6月、罰金800万円の実刑判決を受けた「頂き女子りりちゃん」を名乗る渡邊真衣受刑者(26)の〝被害弁済プロジェクト〟が継続不能になったことが1日に分かった。 「りりちゃんはごくちゅうです」というユーザー名のX(アカウント)が明かした詳細な経緯によると、反社会的勢力とみられる存在も影響しているようだ。 渡邊真衣さんの起こした詐欺事件の被害者のために設立した合同会社いぬわんは令和7年7月末日までに解散する予定です」と報告した「りりちゃんはごくちゅうです」のX。 もともと、合同会社いぬわんは渡邊受刑者の弁護人、書籍編集者の草下シンヤ氏、写真家の立花奈央子によって設立。設立の意図は、被害者への弁済活動と未払税金への弁済を行いながら渡邊受刑者の更生につなげることで、3人は報酬を一切受け取っていないという。 (略) ※全文はソースで。 頂き女子りりちゃん、詐偽被害に遭った“おぢ”達に弁済するため、弁護人の協力を得て会社設立↓獄中記などをnoteで公開し、収益はすべて弁済に充てる↓弁済が順調に進むなか、りりちゃんが突然『拘置所にいる男性Xから求婚され、結婚したい』と言い出す↓※男性X・全身に刺青アリ・「強盗や… pic.twitter.com/IWGalDJx7D— 滝沢ガレソ (@tkzwgrs) April 1, 2025 2 頂き女子の偉大さ 6 弁済できないなら満期でお務めしてもらうことになるな 8 りりちゃん第二章 映画も続編作れるぞ…