
1: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 12:57:10.643 ID:1zv7qtE00.net なら外食でよくね オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 12:59:01.750 ID:XjS7+BGy0.net なんで? ウインドウショッピングみたいにいろんな料理見ながら比べるのを楽しんでんじゃん? 他人の趣味にケチつけんなよ 61: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 14:04:17.157 ID:1zv7qtE00.net >>2 結局これに尽きた 3: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:00:34.395 ID:1zv7qtE00.net わざわざ家で弁当温めてゴミ処理するなら 帰りがけに外食のが楽だろ 食べたい物あるならその店に行けば良いし 4: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:00:45.172 ID:3K7DUlp60.net お客様として丁重に扱って貰えて自分では作れないような意匠の料理を食えるんだぞ…店でいいなすまん 6: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:03:16.308 ID:1zv7qtE00.net >>4 なんなら店より流れ作業 茶もでないし 5: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:02:37.635 ID:5CRCFCKD0.net よその嫁さんの話か? 自分の嫁なら直接わけを聞けるよね 7: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:03:38.948 ID:1zv7qtE00.net >>5 理由聞いたら悲しい顔されて終わった 23: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:15:18.053 ID:XjS7+BGy0.net >>7 やっぱウインドウショッピング楽しんでんだよ 26: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:19:42.789 ID:1zv7qtE00.net >>23 初めて行くレストランで隅々メニュー見る感覚か 29: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:22:17.036 ID:XjS7+BGy0.net >>26 俺はそんな感覚 買う買わないは別としてぶらぶら回るの好きなんだよね 8: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:04:16.265 ID:hZ9MvzlF0.net それが食いたかったんだろ 10: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:05:56.783 ID:1zv7qtE00.net >>8 店で温かい出来立て食えるだろ 9: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:05:44.598 ID:1zv7qtE00.net デパ地下の惣菜コーナーもあんなに充実して人で溢れてるってことは何か利点があるって事でしょ 行くのも別に構わないけど納得したい 69: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 15:05:01.374 ID:YW+udBI50.net >>9 利点だけじゃないんだよ ものを選ぶ基準は 11: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:06:44.626 ID:IuGZR0hK0.net 高くて少ないからな デパ地下弁当 12: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:06:57.872 ID:PXP6Exy60.net まさか嫁だけ食ってる? 13: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:07:39.206 ID:1zv7qtE00.net >>11 メリットねーじゃん >>12 さすがに一緒に食ってる 14: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:08:33.011 ID:IuGZR0hK0.net >>13 うん、あんましない 15: 名無しさん@HOME 2025/03/12(水) 13:08:49.136 ID:fGdgJi1k0.net 公園で? 21: 名無しさん@HOME 2025/03/14(金) 11:16:48 悲しい顔されんのつらい 否定じゃなくて何で好きなのか聞けよ こちらの記事も読まれております。 引用元:…