1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/03/27(木) 19:52:27.39 ID:8OXv0Yof0.net BE:273999848-2BP(2250) 備蓄米800トン学校給食に JA静岡経済連が購入分 不作で困惑…必要な量確保に安堵 初回の放出分は9割以上をJA全農が落札した備蓄米。このうち約800トンをJA静岡経済連が 購入していて、800トンすべてが学校の給食に充てられることがわかりました。 3月10日から1週間の「全国のスーパーでのコメの平均価格」は5kgあたり4172円となり、 11週連続で最高値を更新しています。こうした中、期待されるのが“備蓄米”です。 農水省によりますと、初回放出分15万トンのうちの9割以上をJA全農が落札。 このうちJA静岡経済連は、JA全農から約800トン分を購入する予定ですが、このすべてが 県内の小中学校や定時制高校の給食に充てられることが分かりました。 静岡県 学校給食会・小野田豊 理事長: 私たちはJA静岡経済連に年間確保として学校給食の米を確保してもらっている。 そうしたなかで2024年は米が不作ということで、我々は2500?2600トンの玄米を 毎年使っているが、約800トンが足りない 県学校給食会によりますと、給食用のコメの確保はJA静岡経済連が担っていましたが、 2024年の不作で1年間で必要な量の3割、約800トンが確保できていませんでした。 県内の児童・生徒の給食で食べるコメが確保できたことに安堵します。 一方で、県内のスーパーなどは他の卸売業者などから購入する必要があります。 引用元:…