547 :おさかなくわえた名無しさん 2013/08/04(日) 10:02:41 ID:KKrY8EF7 寝て起きたら五年立ってたことだな 起きた瞬間は体へろへろでまったく動かなかった 周囲に迷惑かけたよ ところどころ記憶が断片的なんだが何か予定があってその時間までの潰しに喫茶店の窓際の席で オレンジジュース的なものを飲んでいたんだがそこにペダル操作誤った車が突っ込んだらしく 俺、タヒにかけたらしい。俺が座ってたのはテーブル席で、俺のとこと隣のカウンター席巻き込んで 派手に散らかしたらしく何人か潰れてる。俺的にはセルフジュース飲んで次何おかわりしようかなー? って思って立ち上がって気づいたら5年 人生観変わるわ 歳寄りはみんなミッションに乗ってくれ 549 :おさかなくわえた名無しさん 2013/08/04(日) 10:02:43 ID:5Hz+DEwD >>547 5年も… 548 :おさかなくわえた名無しさん 2013/08/04(日) 10:02:42 ID:akMBX3Vw 長く寝たきりになると筋肉が衰えてすぐには動けない、と聞いた事があるけど、5年も寝てたのに体はすぐに動いたの? 今は回復してるみたいで、本当によかったね 当時の記憶が曖昧なところ以外で困っている事はある? 550 :おさかなくわえた名無しさん 2013/08/04(日) 10:02:44 ID:jW2zPdHl >>548 >起きた瞬間は体へろへろでまったく動かなかった って書いてるじゃん 552 :おさかなくわえた名無しさん 2013/08/04(日) 10:02:46 ID:0KhOO+Qu >>549 2行目スルーとか、最早突っ込み入れることにだけ必タヒで、 思考停止してんだろな アホすぎて吹いた 553 :おさかなくわえた名無しさん 2013/08/04(日) 10:02:47 ID:mTiU/T9k 分かりづらいから聞いてるだけじゃん。 そんなにおかしくないよ。 そんなんだからモテないんじゃない? さー子どもの散歩行ってきまーす。 554 :おさかなくわえた名無しさん 2013/08/04(日) 10:02:48 ID:RRO/lD+L >>553 これよりさらにわかりやすい表現plz >起きた瞬間は体へろへろでまったく動かなかった 555 :おさかなくわえた名無しさん 2013/08/04(日) 10:02:49 ID:FN8Sz/PC 日本語勉強し始めたばかりの中国人か韓国人なんだろ多分 560 :おさかなくわえた名無しさん 2013/08/04(日) 10:02:54 ID:29z+hr9p >>553 間違えないように赤字の大文字太文字フォントで 絶対に読んで下さい!の注意文付きで書いてるのに 「解りづらいから間違えた!」ってクレームの電話掛けてくる人いたの思い出したw こういうバカって普段どうやって生活してるのか疑問だわ 健常者でOK?って聞きたかった 引用元:…