転載元: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 22:34:47.58 ID:wncPBP2or どうか夢であってくれ…38年間ひたすら真面目に働いた61歳・元公務員「退職金2,500万円」を定年後“わずか1年”で失ったワケ【CFPの助言】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) #Yahooニュース 2: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 22:35:43.17 ID:wncPBP2or 資産運用は20年以上の長期投資が基本だ。なんのための資産運用なのか目的を明確にしなければならない。また、信用取引は大きな利益を期待できる分、損失を出すと自己資金以上の大きなダメージを被ることになる。 信用取引をするのであれば、Aさんのように担保がほとんどなくなってしまう可能性があるということを忘れないでほしい。 「退職金のほとんどが消えてなくなってしまいました。65歳まで嘱託で働き、その後は残った退職金と1,500万円の預貯金で細々と生活します……」 肩を落とすAさんにかける言葉が見つからなかった。 4: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 22:36:51.11 ID:U1V0pBh90 債券とかに投資すれば良かったのにね…