
1: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:12:51.74 ID:WcLqRVoNM.net オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:13:07.35 ID:WcLqRVoNM.net もう見分けつかんやろこれ 3: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:13:33.84 ID:/Vqo5q570.net すごヨ 4: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:13:36.12 ID:NQpPu0Of0.net 古塔つみの作品にありそう 5: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:13:39.78 ID:aGnjG3Er0.net 1枚目すごいな 6: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:14:05.31 ID:YhD2myuAM.net もう絵師いらんな 7: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:14:14.76 ID:tsKUSqE00.net 手は隠すのね 8: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:14:41.74 ID:dRJxJUDf0.net 一枚目すきっ歯で草 AIもポリコレに配慮してるんやな 9: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:14:48.70 ID:uaxoK7dn0.net 漫画家はどんどん活用して欲しい 10: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:14:58.93 ID:VU5CxWp60.net 画力は凄いけどAIっぽさが抜けきれてないんよな 11: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:19:11.16 ID:ISmtXqMd0.net 絵が上手いのはもうとっくにわかってるから進化って言われてもあんまピンと来ないな 12: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:19:54.84 ID:m+7uqI5b0.net このAIっぽさってなんやろ わかるんやけどわからへん 13: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:20:48.23 ID:uADRMrH30.net >>12 数年で「ぽさ」も消えるで見ててみ 14: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:21:28.95 ID:rYqS+9Nr0.net >>12 画質の荒さ 78: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 01:36:55.95 ID:Mbpb0wtA0.net >>12 不思議だよな aiだってことはわかるのに何が違うかって言われると答えられん 80: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 01:43:39.84 ID:G/nKzBE+0.net >>78 基本的には小物や小道具の細かいところやな 人間やったら現物参考に丁寧に描くか逆に抜いて目立たせたいところを際立たせるかするんや AIはまだ記号的に揃えようとするからメリハリ無かったりパーツの繋がりおかしかったり個性や味というにはちと無機質過ぎたりする 85: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 01:49:47.11 ID:7JDwmjX00.net >>78 なんでもかんでもハッキリくっきりさせればエエって訳や無いからね 15: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:21:42.00 ID:jCP1ULKG0.net 絵師「絵に心がこもってないんだァァァァ!!これは偽物の絵なんだァァァァ!」 16: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:21:58.69 ID:SP/doHfy0.net もう壊死いらないじゃん 17: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:23:19.87 ID:ISmtXqMd0.net ぽさを消すよりラーメン手掴みみたいなぽさ全開の方が1枚絵なら魅力ある 商業的な素材作りの生産性上げるツールやな今んとこ 79: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 01:37:54.91 ID:G/nKzBE+0.net >>17 ボーカロイド出た頃に頑張って調声して人間ぽく人間ぽい歌を歌わせるより機械音声っぽさを活かした歌の方が良いみたいな感じか 18: 名無しさん@HOME 2024/03/15(金) 00:23:26.40 ID:C8Ox31vP0.net こういうがボタン一つで出てくるわけやから これから絵自体が石ころの様に全て無価値になって意味がなくなるんやで こちらの記事も読まれております。 引用元:…