1: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:06:47.466 ID:I+YZ5Wjr0.net 何でリセットしたくなるんだ? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:07:18.465 ID:MxWWgt7w0.net 1人になりたいから 3: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:07:31.903 ID:BuEVZqY10.net どうせ人間関係じゃなくてSNSの話でしょ? 4: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:07:53.749 ID:ek231Y6g0.net ネットだけの付き合いみたいなものはそもそも人間関係のうちに入らん 5: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:08:05.219 ID:WHdUCwtV0.net その方が楽やろ 6: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:08:21.302 ID:v+ctsycR0.net new gameしたくなっただけさ 7: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:08:32.193 ID:YPTfMKAQ0.net リセットする人間関係がない 家族親族ぐらいか 8: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:08:42.796 ID:A90ZUah70.net 30過ぎて後悔するぞ 9: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:09:13.258 ID:B5xxcwKd0.net 人間関係も断捨離するわけか 10: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:09:15.648 ID:Rclz7O7xd.net 古い関係は災いを招くって親父から教わった 11: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:09:58.630 ID:qPAvR+ub0.net 結婚したら友だちいなくなったなあ 12: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:10:17.696 ID:I+YZ5Wjr0.net なんか負担に感じちゃうってことなのかな 13: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:10:45.161 ID:0cjPNSYx0.net 若い頃の話だけど5年に一回ぐらい対人関係のストレスが限界になると連絡先を全消去してた 14: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:10:56.052 ID:B5xxcwKd0.net 20年連絡取ってない人に間違えてコールしちゃった時は削除を考えた 20: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:13:06.552 ID:0cjPNSYx0.net >>14 向こうもよく20年も番号変えてなかったな 15: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:11:28.628 ID:5iyWs+Z6p.net 遠くに移住しない限り人間関係リセットした事にはならないよ 16: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:12:28.068 ID:gSPhXpAv0.net 一昔前はリセットなんて当たり前というかしょうがなかったわけだろ? どこへ行っても逃げられない最近が異常なのよ 17: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:12:28.619 ID:66iKce6d0.net 結局小中の仲良しだけずっと友達のままだわ 18: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:12:35.418 ID:japIh89W0.net 煩わしい 19: にゅっぱー 2024/01/09(火) 23:12:59.220 ID:cbscZScR0.net 俺は関わりたくない奴が居たから そいつが関わってそうな奴だけ関係切って 関わってない奴だけに新しいLINEアカウント教えて 古いアカウントは放置してる その内消すけどね 21: にゅっぱー 2024/01/13(土) 05:19:14 それっぽい事しとる友人おるけど単純に社会性欠如しとる子やったよ まあ最初はなんや被害者ぶって暴れるから味方は作れるんやけど途中からなんかコイツおかしくねって周りも気付くんよ んでだんだん人は離れていくべ、そこで最後っ屁のリセットさ 引用元:…