1: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:01:21.07 ID:XmUT7GDF0 高くない? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:03:00.25 ID:PEgGjEY20 今どき祝儀の要る結婚式なんて迷惑なもんやる奴おるん? 6: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:09:19.72 ID:nQImTuXSd >>2 えっ 3: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:03:01.00 ID:iYBKKmF70 年収1000万で浪費家の俺でも高いと思ってる。突然友人の冠婚葬祭が入ったからバイトで必死こいて貯める人とか会ったことあるけどホント糞だよな 29: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:45:14.74 ID:RZwB8cSJ0 >>3 はい 嘘 4: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:03:38.33 ID:iYBKKmF70 職場の同僚なんて休日まで奪われてホント最悪 5: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:04:11.76 ID:QuIxkykz0 友人なら5万くらい出せよ 7: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:10:16.00 ID:ttERACvKM まあ今どき誰彼構わずみたいな奴はおらんし、誘われたのは行ってやれよ それなりの関係なんだろうから 11: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:14:40.45 ID:XmUT7GDF0 >>7 同期ってだけで別に仲良くないのに招待されたけどそういう義理的な招待は今はないんか? 12: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:16:23.83 ID:97mEz+yPd >>11 行かなきゃええやんw 8: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:10:56.67 ID:6CZ9zWID0 テキトーに理由つけて欠席すればええやん 自分の意思で参加しときながら文句言ったらいかんでしょ 9: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:12:09.21 ID:j/sXcqWe0 こんなに払ってるんやから3万ぐらい出してくれよ 13: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:16:31.21 ID:MGqtKiPJ0 >>9 実際どれくらい帰ってくるもんなの? まあ呼ぶ人の多さで変わるだろうけど平均として 14: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:17:03.60 ID:j/sXcqWe0 >>13 これ40人やから150万ぐらいやったな 15: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:17:41.38 ID:XmUT7GDF0 >>14 残りの自腹は貯金で出したの? 16: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:18:38.80 ID:j/sXcqWe0 >>15 そのつもりやったけど、結局両家の親が出してくれた 18: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:21:01.64 ID:XmUT7GDF0 >>16 そうなんか 200万自腹切れない人もいるやろからみんなどうやって払ってるんやろかと思ってた 22: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:22:53.45 ID:j/sXcqWe0 >>18 ローンとか、後払い式もあるみたいやね。 10: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:13:28.94 ID:A14+hEgs0 ワイの田舎は会費制だから安いもんや 17: にゅっぱー 2023/05/20(土) 23:18:58.91 ID:TRC7Q2Y30 1円も要らんだろ 引用元:…