![](https://2ch.logpo.jp/Images/5781050.jpg)
1: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:43:20.66 ID:CEuzCjGM0.net ええやん オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:44:10.93 ID:CK3QQYoR0.net 最寄駅まで車で40分 3: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:44:27.08 ID:fuwg9tiW0.net どのレベルの田舎やねん 4: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:45:18.82 ID:0/qxpc0P0.net 家賃3万くらいで1軒家やろ 5: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:45:26.46 ID:CEuzCjGM0.net 市の人口50万くらい 6: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:45:51.54 ID:CK3QQYoR0.net >>5 それ田舎じゃねえよカス 7: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:46:05.23 ID:FPjAm7v/0.net >>5 それは田舎ではない 11: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:47:32.95 ID:fuwg9tiW0.net >>5 多分そのレベルなら今ワイが住んでる高円寺より栄えてるわ 8: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:46:42.00 ID:tFG/cJG/0.net 実際普通のリーマンなら首都圏住むより地方の都市部住むほうがQoL上や 9: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:46:49.58 ID:O0Efy4LQ0.net 田舎じゃなくても3万くらいで一人暮らしならそこそこ住める 10: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:47:10.78 ID:O0Efy4LQ0.net >>9 あ ごめん東京は無理やな 大阪はいける 14: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:48:15.83 ID:Zd/2RHxT0.net >>10 東京にも3万円台の所なんて中央線でもいっぱいあるで 18: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:50:03.70 ID:FPjAm7v/0.net >>14 ワンルームかつクソみたいな条件のとこしか無いやろ3万は 19: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:50:38.37 ID:Zd/2RHxT0.net >>18 そらそうやろ 木造のいかにも倒れそうな物件や 22: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:55:09.00 ID:O0Efy4LQ0.net >>19 それはそこそこ、て言うんかw 12: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:47:49.77 ID:I1ao//tq0.net 区内駅近の3畳物件でよくね 13: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:47:56.47 ID:t6oo8Zswa.net ど田舎舐めるなや 20: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:53:38.07 ID:O0Efy4LQ0.net >>13 綺麗やな 1Fと2Fの家賃一緒なん納得いかんけどw 15: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:48:18.99 ID:CEuzCjGM0.net 全国転勤で初期配属田舎やったけどワイ市の人口2万出身やからどこいっても今よりマシっていうね まぁ転職よていやが 16: 名無しさん@HOME 2024/02/20(火) 10:48:36.66 ID:q1vaovuG0.net 4万でモニター付き日当たりよしのバストイレ別(ウォシュレット付き)で1LDKやで ただし求人少ない給料安い車ないと死ぬ という条件や。 でも神奈川だと9万のクオリティが田舎で4万なのは普通にびっくりよ 21: 名無しさん@HOME 2024/02/22(木) 13:22:19 これなにがしたいんや? メゾネットタイプに1階と2階で家賃がとかわけわからんコメまとめたり こちらの記事も読まれております。 引用元:…