![](https://2ch.logpo.jp/Images/5780657.jpg)
1: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:12:25.23 ID:0RDYjFUj0.net 上司「いや、お客様に休憩とか関係ないだろ?」 ワイ「労働基準法によると、休憩時間は労働者が権利として労働から離れることが保障されていなければなりませんが?」 オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:12:35.50 ID:0RDYjFUj0.net 上司「いや、じゃあお客様は??魚のことお前しか分からんだろ?」 ワイ「はい、証拠撮るために撮影開始します。あなたを民事訴訟するのでさっきと同じこと繰り返し言ってくださ~い」 3: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:13:01.64 ID:VvSiiLy60.net あとで休憩とったらええやん 6: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:14:05.01 ID:0RDYjFUj0.net >>3 休憩時間は労働者が権利として労働から離れることが保障されていなければなりません。従って、待機時間等のいわゆる手待時間は休憩に含まれません。 4: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:13:04.93 ID:0RDYjFUj0.net これで勝ったわ 5: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:13:42.89 ID:d+GsoNXid.net 対応した時間分休憩ずらせばええやん 12: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:15:23.94 ID:0RDYjFUj0.net >>5 労働基準法では労働から離れることを保証されなくてはいけない。 保証されてないなら休憩じゃない 7: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:14:19.08 ID:Zekz0ej50.net やめた職場の昼休憩狙って面倒な質問しまくったたったことあるわ 8: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:14:42.19 ID:uYgamQlX0.net こういうのでも正社員やと簡単に首切れんのやろ? 11: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:15:21.35 ID:uFRMJrNNd.net >>8 干されるだけ 43: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:18:28.10 ID:jxVU9P5md.net >>11 魚担当だけにな 9: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:15:13.12 ID:B2Wf2Hfl0.net 魚博士なの? 14: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:16:13.78 ID:0RDYjFUj0.net >>9 スーパーの鮮魚担当だわ 2番手で今日はチーフ休みだから社員はワイだけ 26: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:17:32.12 ID:R40Ax1P20.net >>14 マゴチとか捌いてそう 10: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:15:13.12 ID:Vh74IG1sM.net でもイッチはニートやん 13: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:15:34.57 ID:ZhWcNVz00.net シャチ博士だろ 36: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:18:11.71 ID:uFRMJrNNd.net >>13 シャチではないで 15: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:16:57.30 ID:J5eQgJZ10.net これワイが悪いんか? 16: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:17:00.56 ID:J5eQgJZ10.net なあ 21: 名無しさん@HOME 2023/12/01(金) 13:17:15.01 ID:Y43uPahVd.net 寝る前の妄想 21: 名無しさん@HOME 2023/12/12(火) 17:27:19 何も言わずボーナス無しにしておけば良い こちらの記事も読まれております。 引用元:…