1: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:08:08 ID:fY72 【米の高騰】21万tの“消えた米”が影響か?平年比最大2.5倍の価格…専門家「“転売”に近いような形での仕入れと売り」(めざましmedia) - Yahoo!ニュース — 水野広太郎 (@MizunooHiroshi) February 3, 2025 行方不明のコメの話が出てくると途端に備蓄米放出。こんな日本国政府必要ですか?【特集】なぜ下がらないコメの値段 茶わん32億杯分が行方不明に 背景には買い付け競争の激化 政府は"備蓄米"放出へFBC 福井放送— 上原敬 (@un4yRFGlfQRAIZD) February 11, 2025 3: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:10:43 ID:XqpP やっぱり小さいところが買い占めてたんやな 4: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:11:08 ID:fY72 米不足の時に高額転売始めて味しめたんやろうなあ 不道徳な経済学 転売屋は社会に役立つ (ハヤカワ文庫NF)…