![](https://2ch.logpo.jp/Images/5779577.jpg)
1: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:06:16.81 ID:d3FBvw0oM ベイスターズ、そして日本の主砲、球界のトップスターとなった男が今、熱心に取り組むのが、アマチュア野球界の改革に向けた提言だ。 高校野球の魅力は何ですか-。連載「K100」を通じて取材対象全員に尋ねている共通質問に、筒香は「ないですね」と即答した。 「高校野球のシステムを変えないと日本の野球界はよくならない。マスコミが主催することもそうですし、野球界だけですからね。こんなにぐちゃぐちゃしているのは」 筒香が「ぐちゃぐちゃ」と指摘するのは、いまだに残るプロとアマの垣根に象徴される日本球界のシステムそのものだ。 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:06:59.84 ID:d3FBvw0oM きっかけは、2015年オフに参加したドミニカ共和国のウインターリーグだった。同国で接したベースボールに衝撃を受けた。何より、指導者が子どもたちに積極的に失敗させ、選手の才能を花開かせていることに心を動かされた。翻って我が国はどうだろうか。 「じゃあ(高校野球で)勝って満足しているのは誰か。監督が一番喜んで、勝つためだけに練習メニューを組んでいる。ただの大人の自己満足に見える」 甲子園を神格化し、その頂点に立つことを絶対視する勝利至上主義。その対極にあるのが、答えを与えすぎず、子どもに能動的に考えさせる指導法ではないか-。 トーナメントが主流のアマ野球界にリーグ戦を導入して試合数を増やし、選手の出場機会を確保できないか。球数制限を導入し、未来ある子どもをけがから守れないか。飛び過ぎる金属バットを使用禁止に…。 全ては野球人口の減少を食い止めるため、子どもたちの可能性を花開かせるための提言だ。「将来のプロ野球選手、メジャーリーガーを出すために練習をしているかというと、日本はだいぶ遅れていると感じる。これではスーパースターがなかなか出てこない」 筒香はこうした動きが、プロ野球界全体に広がることを望んでいる。「現役選手が動くのが一番。そこに大きく変われるチャンスがある。ただ、危機感が広がっている感じはまだあまりないですね」 3: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:07:25.92 ID:qHUs5ksZ0 日本の野球界って悪いの? 4: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:08:00.49 ID:KdEB7qDx0 サンキューヨッシー 5: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:08:17.43 ID:+/IIgvcB0 わかったから帰ってこい 6: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:08:20.79 ID:gyVhlLFS0 サンキュー非打者 7: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:08:26.67 ID:pD2wNSTG0 新聞社がチーム持ってるのも批判してくれ 18: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:11:44.79 ID:pF7jJ0pb0 >>7 うるせー中日入れるぞ 8: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:08:58.72 ID:1quTneyXa 筒香が言っても何だかなぁ…って感じだわ 9: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:09:46.25 ID:npKnNbng0 ジジイが見て喜ぶ大会になっちゃってるね 10: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:10:09.02 ID:UmeiMRBSd 試合数増やすは同意やわ 指導者ってマジで頭硬いからな 11: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:10:27.93 ID:vp/fQ12z0 子供たちは筒香みたいな三振してチームメイトに爆笑されるメジャーリーガーになりたいんか? 12: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:10:29.00 ID:fKZpIX0P0 ないんだな、それが 13: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:10:38.09 ID:a6CRrVY20 失敗とは例えばどんなやつや 子供のやりたいようにやらせるってことか 14: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:10:42.66 ID:/I/mVm/50 南米は野球で食っていく為に野球をやってるから根本的に違うと思うんよ 15: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:10:44.77 ID:iado7Xsk0 プロ野球選手工場とかもっとつまらんでしょ 16: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:10:52.87 ID:OduHvF9ha 今後一歳日本の野球界に関わらないでほしい 勝つことが一番重要だし苦しい練習や指導を乗り越えてこそ本当の心身の成長へと繋がる 子供には苦労させるべき 22: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:13:06.19 ID:AbKaUGBTd >>16 老害で草 17: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:11:00.19 ID:EGFVXWi1a お前の見所の方がねーよゴミクズ 23: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:13:24.77 ID:CH+44Ob2d >>17 悔しそう 19: にゅっぱー 2022/08/19(金) 17:12:02.53 ID:LZP+cdXJd 筒香の魅力はかわいい顔しているところ 22: にゅっぱー 2022/08/20(土) 08:05:16 >>2 他のスポーツに置き換えても成り立ちそうな話だな 引用元:…